SONY のモノラルラジカセ、
CF-1980 Mark 5
を入手してしまった。
SONY CF-1480など入手していたのに、
まだ血迷ってる。
ラジオ/LINE INの切り替えスイッチがONにしましても
スイッチが戻ってきます、何かで支えるとラジオ放送を
聞くことが出来ます。
とのことなので、おそらくオートシャットオフ回りが作動しっぱなしになっているのではと思いつつ、外見が結構綺麗だと思ったので手を出してしまいました。
電源コードはないけど、電池ボックス内の腐食もないし、電池ボックスカバーやアンテナ、ノブなども欠品ないので、ワンチャン修理できればと思って。
電源コードは CF-1480 のものが転用できるだろうし、DC端子があるので12VセンターマイナスのACアダプターで駆動してもいいかなと。
続きを読む "SONY CF-1980 Mark 5" »
メカ部分の下ろし方がわからないので結局基板側からアプローチ。
続きを読む "SONY CF-1480 のベルト交換" »
より新しいバージョン
TrueNAS SCALE 24.04.2
TrueNAS SCALE 24.04.1 2024年5月28日
TrueNAS SCALE 24.04.1.1 2024年5月29日
と連続でリリースされているようです。
基本的に TrueNAS SCALE 24.04.0 の不具合の改善のようなので、
現在 TrueNAS SCALE 24.04.0 の方はそんなに先延ばしせずに適用していいのでは、と思います。
続きを読む "TrueNAS SCALE 24.04.1.1" »
まだ TrueNAS CORE 13.0-Release ~ 13.0-U6 にとどまっている方向けの TrueNAS COREのアップデート方法(現在の最新は 13.0-U6.1 で、次は13.3 が来そうです)。
TrueNAS CORE 12.0 の方はまず TrueNAS CORE 12.0-U8.1 にアップデートしてから TrueNAS CORE 13.0-U6.1 にアップグレードするのがいいかと。
TrueNAS CORE 12.0-U8.1 へのアップデートはこの記事と同様の手順、TrueNAS CORE 12.0-U8.1 から TrueNAS CORE 13.0-U6.1 へのアップグレードは
TrueNAS 12.0 へのアップデートと同様かな。
TrueNAS CORE 12.0 から TrueNAS CORE 13.0 へのアップグレードは UI の整理とか各種ミドルウェアのアップデートなどでそんなにインパクトないかも知れません(TrueNAS CORE 13.0-RELEASE がリリースされました/RTL8125が標準サポートになったと思ったら取り下げられちゃったし)
ということで、「まだ TrueNAS SCALE はな…」という人でも TrueNAS CORE 13.0-U6.1 までは来た方がいいんじゃないかな、という記事です。
TrueNAS SCALEに行こうかな、という人はTrueNAS CORE 13 から TrueNAS SCALE へアップグレードする
TrueNAS CORE のWebUIにアクセスしたり、
TrueNASのホームページや(ホームページはトップじゃなくてそれぞれのダウンロードページとか行かないとだけど)
iXsystemsのメールやSNSなどでアップデートに気づいたら、
TrueNAS CORE のアップデートをしましょう。
公開初日はチャレンジングな方やテスト環境をお持ちの方が挑戦していただいて、数日とか1週間後ぐらいでもいいかもしれません。そんなに日々更新に注意を払ってなければ自然とそんな感じになるのではと。
逆に、適用したアップデートのホットフィックス(通常は小数点以下が増えるアップデート)の場合はモタモタせずに適用した方がいいかもしれません。
アップデートがある場合、WebUIにアクセスすると、
Dashboards
のCHECK FOR UPDATESのところが、
UPDATES AVAILABLE
となっていることに気づくでしょう。
続きを読む "TrueNAS CORE のアップデート方法" »
まだ、TrueNAS CORE 12.0 系の環境の人が、そろそろ TrueNAS CORE 13.0 系にしようとした場合は、
TrueNAS CORE 12.0 系列で最新の TrueNAS CORE 12.0-U8.1 にアップデート後、
TrueNAS CORE 13.0 系列で最新の TrueNAS CORE 13.0-U6.1 にアップグレードする
形になるかなあと思います。
やり方はいろいろあるかとは思いますがまずは、
自力でアップデートで TrueNAS CORE 12.0-U8.1 にしてから、
Manual Update ファイルを利用して TrueNAS CORE 13.0-U6.1 にアップグレードする
のがいいかなと思います。
(Manual Update ファイルを2回でもいいけど、 TrueNAS CORE 12.0-U8.1 用のをダウンロードするのがちょっと面倒かも>download.freenas.org)
続きを読む "TrueNAS CORE 12.0-U8.1 から TrueNAS CORE 13.0-U6.1 にアップグレードする" »
TrueNAS SCALE をアップデートする方法です。
TrueNAS SCALE はアップデートがあることを検知すると、
ダッシュボードの
System Information の
「Check For Updates」(アップデートをチェック)
ボタンが
「Update Available」(アップデートがあります)
になっていることがあります。
もちろん、他のリソースからアップデートがあることに気づいてチェックしにきたり、
なんとなくアップデートないかなと確認するために、
「Check For Updates」
をクリックして始めても構いません。
(たまにWebのリリースより早くダウンロードできるようになってたりもしますし)
続きを読む "TrueNAS SCALE のアップデート" »
より新しいバージョン
TrueNAS SCALE 24.04.0
TrueNAS CORE 13.0-U6.1 からそろそろいくつかを TrueNAS SCALE にアップデートし始めた境界線でリリースノート訳してなかったかも。
続きを読む "TrueNAS SCALE 23.10.2" »
GIGABYTE B550I AORUS PRO AX
Ryzen 7 5700G + GeForce GTX 1660 Super のゲーム用PCのWi-Fiアンテナがなぜかひん曲がってしまっているので、マザーボードを交換した。
何か落っことししたりした記憶はないんだけど、ゲーム用として自室と居間とを行ったり来たりするので居間でダメージを受けたか。
ASRock Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac
も安価なのによく頑張ってくれた。
CPUは Ryzen 5 3400G → Ryzen 7 5700G とあまりやる気は高くない。
グラボは GeForce 1660S 。もうかなり古い世代になってしまったがゴツイ3Dゲームをしないのでそのまま。なんかパワーが必要なゲームがやりたくなったときに考える。
そろそろCPUに対応するマザーボードがなくなってくるような心配も。
そして Ryzen 8000番台とか対応になるとものすごい金額に。
内蔵グラフィック使ってないのでわざわざ Ryzen 7 8700G とかにする必要もないのですが、結局あれこれ必要になってしまう。
今回はマザーボードだけ交換であとのパーツはそのままで行くことに。
あんまり高いマザーボードを使うつもりはないんだけど、一応手持ちではゲーム用の位置づけなので放熱とかは多少気にしてて、このマザーボードは裏面全体に放熱性ベースプレートがついてるのがよさそうだと思う。
細かいレビューは新商品とかじゃないのでちもろぐさんとことか参照で。
B550I AORUS PRO AXをレビュー:B550のMini-ITXでコスパ最強だが | ちもろぐ
続きを読む "B550I AORUS PRO AX を買った" »
VMWare ESXi の無償版の利用ができなくなりそうなので、
Proxmox VE 用の環境を用意しようとして、現在の ESXi 用マシンは、Pentium G4560 なのでリモートワーク用のサブマシン的なPCを玉突きするか、と考えてみた。
新規に用意するには中途半端なスペックになってそれなら今のサブマシンぐらいのスペックになるよな、と。
(現在のリモートワーク用のサブマシンが Core i3 12100。在宅勤務環境のテスト用に現行世代であんまりごつくないマシン、ということで用意してた。Core i7 12700 +グラボの環境では他の社員の自宅PCの参考にならないかなと。16GBしか積んでないので仮想環境に用途変更するにはメモリは増やしたいかな)
サブマシン的に運用するので、 Core i3 12100 のマシン同様、ケースは INWIN Chopin を使って、Mini-ITX ベースで考える。
当然グラフィックカードが搭載できないので、グラフィック内蔵のCPUが必要になる。
ハイエンドな構成が必要なわけじゃないから、
Intelだと、
N300
Core i3-14100
(N300はいまいちパフォーマンス不足だと思うし、i5 までは必要ないと思うので実質 i3 14100 一択)
AMDだと、
Ryzen 5 5500GTとか5600GTとか
(AM4ソケットじゃないといろいろ高くつくので現時点では8500Gとかは厳しい)
……かと思ったが実はMini-ITX マザーボードの方が現行品の流通上は厳しいことに気づいた。
続きを読む "サブマシン的なPCを組む(Core i3 14100)" »