2025年08月30日

GMKtec NucBox10 が急に再起動するようになった(その後)

不意に再起動するようになって使い物にならなくなってしまった GMKtec NucBox10 ですが、

Phison、Windows11 24H2でSSDが認識しなくなる不具合を再現できなかったと発表 [Update 3] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

を見て、
HWMonitor
でSSDの温度を確認してみることにしました。

ミニPCで気流のないところに密閉されるような感じでSSDが搭載されているのは事実。
ヒートシンクは追加してあるけど、小さなアルミケース全体がすぐに熱くなる。
(夏場なのでUSBの12cmファンで外側冷やしてる)

そうしたら、
AMD Ryzen 7 5800U
 Temperatures
  Package
が常時70℃~80℃を行ったり来たりで、アイドル時も下がらないことに気付きました。
(それに比べればSSDは50℃~60℃ってとこ)

のでバラしてCPUクーラーのファンの間のホコリを吸い取ってみた。

アイドル時36℃とかに下がるようになった。
(ちょっとした負荷で70℃台になるのは前から)

安定した……かも……?

まさかそんなことで……。
(ホコリも吸い取りはしたモノの個人的には大したことないレベルのつもりだった)

2025年08月29日

TrueNAS 25.04.2.3

ダウンロードページの構成が
TrueNAS 25.04.2.3

TrueNAS 25.10-BETA.1
になりました。

25.04.2.3

2025年8月26日

TrueNASチームは、TrueNAS 25.04.2.3のリリースを発表いたします。これは小規模なメンテナンスリリースであり、NVMeドライブと共有機能を利用するTrueNAS Enterprise高可用性(HA)環境の安定性向上が含まれています。

25.04.2.2

このメンテナンス版は一般公開されませんでした。

続きを読む » "TrueNAS 25.04.2.3"

2025年08月17日

Dreamweaver がフリーズする

ここ数ヶ月、Dreamweaver の編集モードで 分割・デザイン でデザインの方で編集をしていると、UIが応答しなくなる現象が発生します。
サイトキャッシュの再作成をするといいという古めの情報ぐらいしかないですが、
サイトのファイルの量に関係なく、
デザインのウインドウの更新の際にフリーズしているような印象です。
ATOKの変換操作かとテキストエディタで別で書いてコピペしてもフリーズします。
(フリーズしたときに入力内容が失われるのが痛いので少し長い文章の時はテキストエディタ等で下書きするようにするため、編集効率の低下が)

ただ、
必ずしもすぐにフリーズするわけではなく、同じような操作をしても必ずしもフリーズするわけでもなく追い込み切れてません。

テキストにリンクを張ろうとテキスト選択している間にフリーズしたりもします。

Dreamweaver は Adobe は最近手を掛けてない気がするんですよね。

21.5 2025/5/13

21.4 2024/5/6

…1年で小数点以下1個…

21.3 2022/7/5

21.2 2021/11/18

…5年くらい年一更新…

レガシーなWebサーバーの管理って「静的 HTML サイトを Dreamweaver(やテキストエディタ等) で編集 → FTP でアップロード」から他の手法に変えるとその手法の陳腐化が起きたときに影響をモロに喰らうような気がするんだけど…。

GMKtec NucBox10 が急に再起動するようになった

続報
GMKtec NucBox10 が急に再起動するようになった(その後)



ここ数日(この記事投稿の2025年8月17日現在で)GMKtec NucBox10 がなんか急に再起動するようになった。

Windows 11 がアイドル状態でも数分くらいで勝手に再起動して、
たまに Adrenalin が画面が応答しなくなったって言ってくるので、
Adrenalin 25.8.1 をアンインストールして、インストールし直してみた。

とりあえずマシになったみたいなので様子見。

(しばらくするとまた再起動するようになった)

ファームウェアの更新とか期待できないので、
このあたりがそろそろ寿命なのか。

(2023年8月購入なので2年。まあいいか…)

とりあえず

Windows 11, version 24H2 (修復バージョン)

2025年8月17日にインストールされているらしい。

2025年8月13日にインストールされたらしい

KB5056579
をアンインストールした。
なんかタスクバーの「クイック検索」が「Quick Search」になった。

KB5063878
はアンインストールに失敗する。
エラー 0x800F0825

続きを読む » "GMKtec NucBox10 が急に再起動するようになった"

2025年08月11日

TrueNAS 25.04.2.1

より新しいバージョン
TrueNAS 25.04.2.3



TrueNAS 25.04.2 が出て1週間でメンテナンスリリースが出たようです。

25.04.2.1

2025年8月7日

TrueNASチームは、TrueNAS 25.04.2.1のリリースを嬉しくお知らせします!これは、コミュニティ機能のデバッグと監査の最適化を含む小規模なメンテナンスリリースです。

25.04.2.1 の主な変更点

Electric Eel からアップグレードする際、設定されていない VNC パスワードを持つ既存の VM または標準範囲(5900-65535)外のディスプレイ デバイス ポートを使用するように設定された VM の Virtual Machines ページが破損する問題を修正しました(NAS-136941)。 スタンバイコントローラーがディレクトリサービスを使用してnsswitch.confを更新するのを防止し、システムが完全に構成される前にNSSルックアップがブロックされるのを防ぎます(NAS-136994)。 このリリースの一環として、デバッグ生成と監査機能を最適化しました。

続きを読む » "TrueNAS 25.04.2.1"

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.35