« 2020年11月 | メイン | 2021年01月 »

2020年12月 アーカイブ

2020年12月04日

TrueNAS でブートデバイスをミラー

TrueNAS はブートデバイスをミラーリングして、ブートデバイスの障害に備えることができるようです。

FreeNAS でブートデバイスをミラーの焼き直しです。

TrueNASでは(FreeNAS 11頃から)はブートデバイスにUSBメモリを使うのはあまり推奨されなくなってきたので、信頼性が低いものの廉価なデバイスをミラー化するというほどは価値はないのかも知れませんが、機能としてはあります。

truenas_boot_mirror_01.png

System > Boot > ACTIONS < Boot Pool Status


続きを読む "TrueNAS でブートデバイスをミラー" »

2020年12月05日

FlashForge Adventurer 3 を買った

少し前の話になりますが、

IMG_9714.jpg

FlashForge Adventurer 3 を購入しました。

1年くらい前から3Dプリンターについて情報を発信している感じの人を見かけてはフォローして機種を選んでた。

FLASHFORGE ADVENTURER3

3Dプリンターは、
「大は小を兼ねない」
と思います。

ですが、今までの3Dプリンター(IUSE IUM1)では、10cm角が最大サイズなのですが、
12cmの長さのものが出力したくなりました。

続きを読む "FlashForge Adventurer 3 を買った" »

2020年12月11日

TrueNAS 12.0-U1 がリリースされました

TrueNAS 12.0-U1.1 がリリースされました
ひとつ前のバージョン
TrueNAS 12.0がリリースされました!

マニュアルアップデート用のファイルはhttps://download.freenas.org/12.0/STABLE/U1/にあるみたいです。


TrueNAS 12.0-U1

2020年12月9日

iXsystemsはTrueNAS 12.0-U1の一般提供を発表できることを嬉しく思います!これは、それぞれTrueNAS COREおよびTrueNAS Enterpriseに名前が変更され統合されたFreeNASおよびTrueNASリリースの最初のメンテナンスリリースです。12.0-Releaseが10月20日にリリースされて以来、180を超える新しい改善またはバグ修正がU1リリースに間に合うようにマージされました!

  • 新しいTrueNASRシリーズシステム(NAS-108167)のサポートにより、エンクロージャ管理が改善されました!RシリーズはiXsystemsの新しいTrueNASハードウェアラインであり、最小のコストで最大のストレージの可能性を提供するように設計されています。
  • Gmail(NAS-104374)にOAuthサポートが追加されました。これは、ユーザーがGoogleが最終的に安全性の低いアプリ(LSA)によるGoogleWorkspaceアプリケーションへのアクセスを無効にすることへの準備をするのに役立ちます。
  • SNMPサービスが拡張され、クライアントごとのIP帯域幅を追跡できるようになりました(NAS-108068)。SNMPサービスオプションを開き、ネットワークパフォーマンス統計を有効にすることで、これらの追加の統計を将来のSNMPメッセージで受け取ることができます。
  • Fusion Poolsは、メタデータvdev(NAS-107651)にデータの小さなブロックを追加するためのしきい値を追加しました。ストレージプールにメタデータvdevがある場合、データセットの詳細オプションを開き、Metadata (Special) Small Block Size[メタデータ(特殊)の小さいブロックサイズ]フィールドを見つけることで、各データセットにブロックサイズのしきい値を設定できます。
  • 自動TRIMが新しいプールオプションとして追加されました(NAS-107694)。これを有効にすると、TrueNASはプール内のディスクを定期的にチェックして、再利用可能なデータブロックを探します。これはパフォーマンスに影響を与える可能性があるため、デフォルトでは無効になっています。ZFSでのTRIMの詳細については、zpool.8の autotrim プロパティの説明を参照してください。。
  • さまざまなテーマのレポートページ表示の問題が修正されました(NAS-108032
  • システムがCPUリソースを大幅に消費する結果となるSNMPの問題が修正されました(NAS-108050)。この問題により、アップストリームのOpenZFSリポジトリで関連するパフォーマンスの改善もマージされました。
  • このリリースには、OpenZFS2.0が含まれています。TrueNASファイルシステムへのこのアップデートは、ZFSのUnixおよびLinuxコードベースを統合し、シーケンシャルリシルバー、ZStandard圧縮、永続的なL2ARCなどの新しいファイルシステムレベルの機能を追加しました。

U1リリースでは、TrueNAS Enterpriseのお客様はシステムをTrueNAS12.0に手動でアップデートすることができます。エンタープライズアップデートプロセスのサポートについては、iXサポートにお問い合わせください。Enterprise 12.0アップデートトレインは、12月22日にアクティブ化される予定です。今後のTrueNASリリース日に関する最新情報を入手するには、TrueNASロードマップを確認してください!

続きを読む "TrueNAS 12.0-U1 がリリースされました" »

2020年12月23日

TrueNAS でハードディスクを交換する(2)

普段使っているテスト用のFreeNAS
(FreeNASの最新バージョンをすみやかに当てるテスト用のため、もうTrueNASになってるけど)で
読み込み不能のセクタがでたらしい。

メインで使っているFreeNASの前に、新しいバージョンのテスト用のFreeNASを設置してるんだけど、なんやかやで台数が増えてて、

(ESXi上で仮想マシンでテスト)

TrueNASのテスト用(先日ディスクを交換したヤツ)(ジャンクVostro 260sベース)

FreeNASのテスト用(自作機)

MicroServer N54Lでのテスト用

元々のメインのFreeNAS(MicroServer N54L)

アーカイブ用で、データが必要になった時にしか起動しないFreeNASが3台(自作機)

みたいな段数になってる(苦笑)。

今回は上から2番目のヤツ。

続きを読む "TrueNAS でハードディスクを交換する(2)" »

2020年12月29日

2020年の10大ニュース

2019年度はやらなかったかな。
2018年の10大ニュース

毎回、まっちいがやるのを見てから執筆し始めるので…
10大ニュース 2020 - まっちい めも
事前に準備していてもいいんだけど、まあそれはそれ。
年末の片付けの一環的に。

2018年同様、ブログとTwitterでランキングづけ。
Amazonとヨドバシ.COMの注文履歴は多すぎで心が折れた。

続きを読む "2020年の10大ニュース" »

eSUN eBOX 加熱乾燥・重量計測機能付きフィラメント収納ボックス

IMG_0286.jpg

eSUN eBOX
フィラメント乾燥機能、重量計測機能付きフィラメント収納ボックス。

FDM方式の3Dプリンターを運用する際、使っている最中のフィラメントを湿気させないように維持することが、プリント品質に重要なのですが、なかなかいいソリューションがなく、いろいろ工夫されている人もいますが、それ用の製品があります。
(フィラメントが湿気てると、プリント時にフィラメント内の水分が蒸発して、フィラメントが不規則に余計に押し出されて、印刷時に表面にブツブツとなって現れる)

この商品は、重量の測定(グラム、ポンド)、スプール重量の設定、加温による乾燥(4段階、タイマー付き)の機能があります。乾燥に関しては、加温のみで、ケース内後部にフィラメントに入っていたシリカゲルを入れるポケットがあるので、吸湿はシリカゲルが担当みたいです。

Amazonでも出品されていますが、AliExpressでは半額以下位なので。
ebox
USプラグの製品を注文してちゃんと届けば使えるのではと。

Yahoo!ショッピングの出品が割と安いかな
eSUN eBOX 3Dフィラメント乾燥・計量・収納ボックス【正規販売代理店】
楽天市場にもあるみたいですので、探してみたらいいと思います。

あと、SUNLUも似たような商品出していますが、見た感じ、重量計測機能がない気がします。

SUNLU FilaDryer S1

#とはいえ、空のスプール重量の情報が十分でないので、さほど役に立つかというと微妙…。
 使用開始時の重量を測定し忘れることもあるし、同一メーカーの色違いのフィラメントでもスプールが違うし。


続きを読む "eSUN eBOX 加熱乾燥・重量計測機能付きフィラメント収納ボックス" »

2020年12月30日

少しレスポンシブ対応

このブログ「きりしま屋」を少しレスポンシブ対応してみた。
思いのほかずっと使ってきたテーマのCSSが複雑なので、iPadはまだしも、スマホのときに多少破綻してるけど飽きた。

なお、中途半端なので古いエントリーとか再構築していないので、切り替わるのは新しい記事だけになります。

2020年12月31日

SP120GBSS3M55M28 を 2.5インチケースに入れて使う

R0018603.jpg
(SSDを固定するビスの受けの部分にスペーサーがないのが、コスト削減を感じる)

Ryzen 3 3200G のPCの起動用に、NVMeのSSDを使わなくても、M.2ならいいんじゃないかとSATA の M.2 SSD を使ってたのですが、SATA の M.2 SSD だと Ultra Fast Boot 設定ができないのに気づいたので、買い換えて、余ってしまいました。

sp120gbss3m55m28.png

ので、2.5インチSSD型に変換するケースに入れてベンチ取ってみました。
(使用PCはかなり古いノートだけど)

続きを読む "SP120GBSS3M55M28 を 2.5インチケースに入れて使う" »

Google Nest Hub Max を買ってみた

Google Nest Hub Maxが年末までキャンペーン価格で、
Google グーグル
GA00639-JP [Google Nest Hub Max スマートディスプレイ チャコール]

ヨドバシ.COMでも値引きされていたので、
余ってるポイントで買ってみることにした。

(とはいえ結構高いんだけど、SwitchやPS5とか買う気が起きなかったので、その分の予算(?)がまわった感じかも。コンシューマゲーム機はやりたいゲームのプラットフォームごと買う人なので、今は特にない、ということか)

続きを読む "Google Nest Hub Max を買ってみた" »

About 2020年12月

2020年12月にブログ「きりしま屋」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2020年11月です。

次のアーカイブは2021年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35