« 2020年03月 | メイン | 2020年05月 »

2020年04月 アーカイブ

2020年04月02日

HopeWant 3D Printer (IUSE IUM1)のために買ったモノ

先日ついに3Dプリンターを購入したわけですが、
HopeWant 3D Printer (IUSE IUM1)を買ってみた
けっこういろいろ付属品はついてくるものの、先人達が選び抜いた商品がやっぱりあった方がいいよなあ、と思う局面はちょくちょくあるもので。


ニトムズ テープはがしカッター ホワイト T0860

プラットフォームから出力物を剥がすのにもってこいらしい。
グリップと刃(?)の角度が直角なのであまり力が入らないが、すき間にそぎ入れるようにしていくとペリッと剥がれる。

スクレイパーだとプラットフォームを痛めてしまいそうなので、この位の力の入らなさ加減がいいのか。


トンボ鉛筆 スティックのり PiT シワなしピット S 5個 HCA-518

付属の中華ノリの代わりに使用。
付属の中華ノリはぼそぼそとした感触で、均一に塗れない感じ。
シワなしピットはスーッと塗れて、剥がすときも「ペリッ」と一気に綺麗に剥がれるので、付属の中華ノリはもう使わない。5本もあるし絶対使い切れない(苦笑)。


SODIAL 静電防止耐熱陶磁器ピンセット、耐熱温度:1300'C

ピンセットの先端がセラミックになってるヤツ。
SDカードの読み込みエラーで止まった時にヘッドにくっついてるフィラメントを剥がそうと思ったときに必要性を感じた。
そんなにしょっちゅう出番があるわけじゃないけど。

続きを読む "HopeWant 3D Printer (IUSE IUM1)のために買ったモノ" »

フィラメント PLA の評価

3Dプリンターを購入してから続々と手持ちの在庫が増えているのがフィラメント。
Amazonで扱いがある「3Dプリンター フィラメント PLA」で上位に出てくるので、Amazon配送の中からポチポチしてる。

再購入とか、他の色を購入するときのためにブランドは気にしてるんだけど
目的の色で探してると、結局ブランドの統一感が出ない感じかも。
在庫が常時あるわけじゃない感じがするので、一時感触が良くても同じのを再度調達できるかというと疑問。
また、素材なので、ある程度鮮度も関係しそう。乾燥剤入れて密閉して保管は基本か。
また購入時期が違うと別物のような印象。


HopeWant 3D Printer (IUSE IUM1)付属のオレンジの

固そうだけど、まあ普通に印刷できてる。

FlashForge Adventurer 3 付属の赤いの

透明赤。


PRILINE ホワイト
何作るにしても、とりあえず白は外せない、と思ってポチった。

PRILINE ピンク

PRILINE ブラック

ちょっと糸引きが目立つかな。

PRILINE は Amazon's Choice になってる。割と安め。


続きを読む "フィラメント PLA の評価" »

2020年04月06日

YOGA BOOK が起動しなくなった

最近めっきり触らなくなってる YOGA BOOK で寝ながら動画でも見ようと思ったら、
起動しなくなっている。

R0018425.jpg

起動途中でブルースクリーンになり、

停止コード:System Thread Exception Not Handled
失敗した内容:IntelBatteryManagement.sys

と表示される。

バッテリーが弱ってるせいかなあと漫然と思ってたけど、

【解決】YogaBook が再起動を繰り返す - Porch's Google Blog

こんなの見つけた。
運良く起動するのを気長に待って、起動した瞬間に、
デバイスマネージャのバッテリーから
Intel Battery Management Deviceを見つけて無効にするらしい。

バッテリー関連の機能が機能しなくなるけど、15分ぐらいしか使えない終わってるバッテリーだから気にしない。

続きを読む "YOGA BOOK が起動しなくなった" »

2020年04月18日

FreeNAS 11.3-U2

FreeNAS 11.3-U2.1 がリリースされました。



しばらくぶりのアップデートですが内容はバグフィクスがメインのようですね。

FreeNAS 11.3-U2
2020年4月7日
FreeNASバージョン11.3-U2が正式にリリースされました。このバージョンには、約150個のバグフィックス、アップデート、改善が含まれています。このバージョンのハイライトは以下の通りです。

Samba バージョン 4.10.13へのアップデート (NAS-105349)

プールのインポート時のバグ修正 (NAS-105297)

ミドルウェアのメモリリークの修正 (NAS-104437)

特定のLSI 9X00カードの緩和 (NAS-105568)

更新情報の詳細な一覧は、FreeNAS 11.3-U2 Jiraのチケット一覧をご覧ください。

ひとつ前のバージョン:
FreeNAS 11.3-U1

2020年04月19日

Acer の21.5インチディスプレイ B227Qbmiprzx を買った

IMG_9821.jpg

在宅勤務で会社のPCにRemoteViewで接続していると、4Kのディスプレィのドットバイドット感のなさがツラくてフルHDディスプレイが欲しくなってくる。
ふだんは4Kの後戻りできない感を堪能してるけど。

で、今は4Kの23.8インチのディスプレイをツインで使っているので、
23.8インチのフルHDだと精細感が低くなるので、わざと一回り小さい21.5インチ。

4枚目のディスプレイになるので、
VESAマウント
内蔵スピーカー 必須。
ディスプレイアームは使えないと上に拡張できないのですが、スピーカーも、ミキサーで集めて全部同じスピーカーから鳴らすと言うより、それぞれの画面の方から音がする方がいい。
なお、SHARP AQUOS LC-22K45-B の総合音声出力 6W(3W+3W) のスピーカーもなかなかバカにできない音がします。
パソコン周辺のスピーカーはBOSEで固めているので、パワフルな音が欲しい場合は、そっちから出せばいい。
在宅勤務のリモート接続時以外は基本的にはYouTubeのながら見なんかがが想定されるけど、
Unrailed!なんかは、Ryzen 5のパソコンを使ってフルHDでプレイしたりするので、そういった用途にも使おうかなと思ってる。
(メインPCとサブPCは4Kモニターに1030GTなので、4K表示が「できてる」と言うレベルでゲームなどは見るからにツラそう。でもSandy BridgeのこれらのPCにもうちょっとグラボを奢らなくてもなあ、と躊躇しています。ゲームはUnrailed!しかしないし)

で、積極的にゲーミングモニターがいいわけではないのと、
視線が斜めになるので、IPS液晶がいい。

BenQ GW2283 が条件を満たしてて安い。

知り合いだと、北斗クンが以前購入してた。

んだけど、このごろのリモートワークブーム(?)のせいか納期が長くなってる。

続きを読む "Acer の21.5インチディスプレイ B227Qbmiprzx を買った" »

2020年04月29日

MSI GeForce GT 1030 2G LP OC のロープロファイルブラケットを作成する


MSI GeForce GT 1030 2G LP OC グラフィックスボード VD6348

MSI GeForce GT 1030 2G LP OC をAmazonで購入

DPとHDMIの2系統の出力というパワーはないけど、出力端子の組み合わせが重宝なビデオカード。

在宅勤務のついでに自宅PC環境の更新がはかどって、押し出される格好で余った GT 1030 を余ってるPCに入れようとして、ロープロファイルブラケットが見当たらないことに気がついた。

1日探してみたけど見つからないので、3Dプリンターで作ることにする。

R0018429.jpg

仕上がりはこんな感じだけど、
ここまで来るのに1回1時間ちょっとの出力で7回。丸一日がかり(苦笑)。

続きを読む "MSI GeForce GT 1030 2G LP OC のロープロファイルブラケットを作成する" »

Lepai LP-2020A+ ボリューム交換

Lepai LP-2020A+ のボリュームを交換した。

ガリが酷くなってきたので一念発起。

R0018439.jpg

ボリュームの交換自体は以前、LP-2024A+で交換用に用意した部品のストックを使って同様に行うだけ。
ボリュームはマルツ 2連式ボリューム R1610G-RB1-A203
ツマミはサトーパーツ K-5475-M

Lepy LP-2024A+ を改造する(5) ボリュームのノイズ対策(2)

なお、今回はスズめっき銅線を0.8mmのものを用意して置いたので、LP-2024A+を改造したときの0.6mmより少し太いのでこれで脚を作ればボリュームが動きにくいかなと。
あと、ボリュームをハンダ付けするときに基板の穴に比べると0.6mmだと細すぎてハンダが流れてしまう気がしました。


協和ハーモネット すずめっき軟銅線 TCW 0.8mm 10m

続きを読む "Lepai LP-2020A+ ボリューム交換" »

2020年04月30日

ダイソー ザ・BOX でフィラメントスプール台を作る

IUSE IUM1 のフックではAmazonで売られている1kgのスプールをぶら下げられないので、ダイソーでなにかそれっぽいものを使おうと思いました。

まずは、ザ・BOX。
これにメタルラックの一番短い支柱を差し渡すのがいちばん簡単そう。

IMG_9800.jpg


ただし、高さがあるので、このままだと3Dプリンター本体を10cmほど持ち上げてやらないとならないので、シャフト部分を縁の内側に落とし込む構造を作成する。

続きを読む "ダイソー ザ・BOX でフィラメントスプール台を作る" »

ダイソー 鍋ふたスタンド でフィラメントスプール台を作る

ザ・BOXと合わせてもう一つ、使えそうかと思って買って来たのが、ダイソー 鍋ふたスタンド。
鍋ふたのつまみを避けるように左右にくぼみがあるので、そこにメタルラックの支柱を差し渡したらピッタリなんじゃないかと思ったけど、そのまま置くだけだと下に当たる。

IMG_9789.jpg


そこで、くぼみ部分にはめるスペーサーのようなものを造形して、シャフト部分を持ち上げてやればいいのではないかと。

IMG_9791.jpg

付属のフィラメントのスプールは内側の穴の径がそこそこあるので、スペーサーも作ってみたり。


続きを読む "ダイソー 鍋ふたスタンド でフィラメントスプール台を作る" »

About 2020年04月

2020年04月にブログ「きりしま屋」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2020年03月です。

次のアーカイブは2020年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35