« 2018年09月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月 アーカイブ

2018年10月03日

Windows 10 1809

不具合があるらしくてダウンロード停止されているらしいですね。
うちは、3台アップデートしてしまいました。



Windows 10 1809 が来はじめているらしいのでチェックしてみた。

普段あんまり使わないJ4205-ITXでダウンロードしてみたところ、インストールに失敗しているので、N3700-ITXにインストールしてみたら、追い抜いて再起動。

あと、YOGA BOOK も来てたので行ってみた。

Edgeが起動して、
ニュースフィードの言語をどれにするか聞いてくるので日本語にした。

2018年10月09日

コーラルちゃん(2)がなかなか戦線に加わらない

ソフマップの半額セールで購入した、コーラルちゃんの2号機ですが、

コーラルちゃん(2)着弾

ファームウェアが古い状態から更新ができないようです。
(「WiFiネットワークが見つかりません。Google Homeアプリでデバイスより設定を選択して、WiFiに再接続してください」っていうので、ルーター、APの再起動をして、Google Home Mini の電源を抜いて、しばらくおいてから入れ直す……)


続きを読む "コーラルちゃん(2)がなかなか戦線に加わらない" »

2018年10月12日

Evernote がiPhone Xでものすごく重い

最近のアップデート(2018/10/3 バージョン 8.16.4)後、EvernoteをiPhone Xで使おうとすると、重すぎて編集がままならない。カーソル移動にも数十秒待たされる感じ。

サポートに問い合わせたら、

暫定対処としてコンテキストをオフにすることで現象が改善されることを確認しております。
恐れ入りますが、下記手順にてコンテキストをオフにしていただき運用を実施いただけますと幸いです。

画面右側に表示されます人型のアイコンをタップ>「設定」>「ノート」>「コンテキスト」>「コンテキストを表示」をオフ

で、修正までしのいでください、とのこと。

2018年10月13日

FreeNAS本を買ってみた(買いに行ってみた)

FreeNAS本を買ってみた。

Twitterに、技術書典5にFreeNAS本を出典する、というのを見かけて、以前(4のときだったと思う)は気づくのが遅くて行けなかった技術書典ということもあり、行ってみた。

続きを読む "FreeNAS本を買ってみた(買いに行ってみた)" »

2018年10月16日

新しい Google Home アプリでセットアップ

IMG_7103.jpg

Google Home のアプリがアップデートし、インターフェースが一新された状態でのセットアップ手順を記録してみた。
(下から2段目、右から2つめのアイコン)

続きを読む "新しい Google Home アプリでセットアップ" »

2018年10月17日

Google Play Music の複数デバイスへのCastにiOSとAndroidの差が

IMG_7134.jpg

我が家のスマートスピーカーはGoogle Home帝国なので、
音楽の再生には、Google Play Music を使い、部屋に複数あるデバイスで同期再生するのが当たり前なのですが、Castするときに差があります。

続きを読む "Google Play Music の複数デバイスへのCastにiOSとAndroidの差が" »

2018年10月23日

コーラルちゃん(2)がまたWi-Fiにつながらない

IMG_7161.jpg

半額で購入したコーラルちゃん(2)が、しばらくするとWi-Fiにつながらなくなってしまう(「WiFiネットワークが見つかりません。Google Homeアプリでデバイスより設定を選択して、WiFiに再接続してください」っていう)現象、なんとかファームウェアが更新されて落ち着いた、と思ったら、Google Homeアプリが新しくなったころからまたつながらなくなる状態が発生するようになってしまいました。

現在は以前よりファームウェアが上がってて、

システムのファームウェア バージョン:137090
Cast のファームウェア バージョン:1.35.137090

と表示されています。

現状、対策としては、

Google Home Miniの電源を切って、数分おいてから再度電源を入れる、酷いときはGoogle Home Miniの電源を切った後、ルーターを再起動してから、Google Home Miniの電源を入れる

しかない気がします。

なぜか他のGoogle Home、Google Home Mini では発生しないのに、コーラルちゃん(2)ばかりつながらなくなります。

続きを読む "コーラルちゃん(2)がまたWi-Fiにつながらない" »

FreeNASのVolumeの容量の拡大手順

FreeNASのディスク構成ですが、

最初は、ディスクを4台くらい用意して、RaidZ2とかいいんじゃないか(容量効率の面なら6台でRaidZ2)と思っていたのですが、

FreeNAS のディスクはどう構成すればいいか

現在では、容量の同じハードディスクを2台ずつペアにしてMirrorとして、それをStripe構成にして運用するのがいいんじゃないか、

FreeNASのディスク構成をもう一度考える

で落ち着いています。

で、その構築の操作方法についてだけで、運用方法についてはあんまり説明していなかったように思うので、MirrorをStripe構成にして容量を拡大する手順について説明してみようと思います。

続きを読む "FreeNASのVolumeの容量の拡大手順" »

FreeNAS の SMB を説明してみる

FreeNAS の SMB を 11.2 のUIで説明してみるをアップしてみました。


FreeNAS の CIFS をもう少し説明してみるの焼き直しです。
(FreeNASのWindows用共有機能の名称がCIFSからSMBに変わったのですが特に対応していなかったので)

freenas_smb_01.jpg

FreeNAS の SMB といっても Samba なわけで、特別なことはないと思うのですが、よく考えたら、FreeNAS を使うまで Samba なんて使ったことがない人などもいるかもしれないし、それこそそのコストパフォーマンスから、FreeNASが初NASだったりする人もいるのだろうなあ、と思って、自分が普段設定するときのいつもの設定内容(FreeNAS 11.1 のインストール参照)だけでなくて、もう少し説明があってもいいかな、と思いました。

FreeNAS Documentation の 11.1 の 10.4. Windows (SMB) Shares の内容の抜粋に近いです。(あっちの説明は設定部分は Wizard 利用前提なので違いますが)

続きを読む "FreeNAS の SMB を説明してみる" »

About 2018年10月

2018年10月にブログ「きりしま屋」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年09月です。

次のアーカイブは2018年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35