年賀状
筆まめ16アップグレード乗り換え専用版は年内に購入してインストールもして、おおざっぱに年賀はがきの必要枚数の見積もりはしました。
年賀はがきも写真用の光沢紙の高いヤツ(60円/枚)をその見積もりに従って購入済でした。
文面が完成したのが12月20日。
ぜんぜん終わらないまま年を越してしまいました。
« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »
筆まめ16アップグレード乗り換え専用版は年内に購入してインストールもして、おおざっぱに年賀はがきの必要枚数の見積もりはしました。
年賀はがきも写真用の光沢紙の高いヤツ(60円/枚)をその見積もりに従って購入済でした。
文面が完成したのが12月20日。
ぜんぜん終わらないまま年を越してしまいました。
ギルドウォーズっていうオンラインゲームのオープンベータが2006年1月10日から開催されるらしいです。
もはやインストールされてすらいませんが、ちこっとやってみたリネージュ2のアカウント情報あてにメールが届いたみたいです。
しかし、リネージュ2も無料期間ちょっと遊んだだけで終わってたな…。ダウンロードの話と上の話しかないのが終わってる。
ZIPPOのハンディウォーマーが今ブームだ。
どうも、Web 2.0という概念が熱いらしい。
さっぱりわからないのでざっとCNETの記事とか斜め読みしてみる。
ちなみにサクッとググると"web 2.0"で1920万件のページがヒットする。日本語で92万件。
「Web 2.0」を調べている間に言いたいことから全然それてしまった。
実はウェブログについて、もう一度何でブレイクしているのか自分の考えをまとめておきたかったのだ。
きっかけは、
penfactory.net: 情報は人が放つ#熱があり、質量がある#
ウェブログがブームになって、雨後のタケノコのように無料サービスがぞろぞろ出てきて、その機能拡張は若干のお金を払うと受けられるという時代になって、
2GBのメモリースティックデュオ(ハイスピードタイプ)は買えなかったが、通常タイプMSX-M2GS(2GB)が2万円を切ってたので購入。
さっそくPSPに入れてみると、スゲー広大な空間のような気がします。
512MBだとMP3とごちゃ混ぜだと384kbpsで変換したドラマは2~3本がいいとこだったのがスゲーいっぱい入ります。
ということで、512MBのほうはガレージ行き。
P2P型グループウェアの雄と言えば、
アリエル・エアワン・プロジェクトAではないでしょうか。
ググればトップです。
グループウェアの面倒なところは、まず始める前に、サーバーを買ったり借りたりして、ソフトウェアを買ったりしてセットアップしなければなりません。
この時点で、投資を回収するだけ利用するぞ、という鉄の意志が必要ですが、当面は使わない機能とかまで一緒に買わされてしまう上に、ライセンスだけは人数分必要だったりして、なんというかまあ、ムチャクチャ導入しづらいわけです。
MovableType 3.2-ja-2にアップする際、コメントスパムやトラックバックスパムへの対策が強化されたらしいということで、今度こそ導入しなくてもいいだろう、と思って組み込んでいなかった対策ですが(わざわざ毎回チェックしてコメントしてくれていた方も多いとは思いますが判定してませんでした)、コメントは表示はされないものの、やはり通知がうるさいので、導入し直すことにしました。
http://www.everitz.com/sol/mt-notifier/index.html
MT3.2以降専用、とのこと。テキトーにつっこんでるだけなので、ちゃんと動いてるか。
プロとして恥ずかしくないWeb業界の最新ニュースというウェブログ。
種々雑多なIT関係のニュースのなから、プロとしてハクをつけるのに役立ちそうな物が厳選されている感じです。
あなたが長い話にはまったときに、あらかじめ設定しておいたホットキーを押すだけでいい。それだけであなたの携帯がなりはじめる、というものだ。
Japan.internet.com Webビジネス - 自分の時間を守る
ここで、自分のケータイを鳴らしてくれるサービスが紹介されているけど、よく考えれば、ケータイ自身の着メロ試聴とか使えば、十分、ケータイが鳴っていることを偽装できるんじゃないかなあと思った。
kizasi.jpは、これらのうちのブログに注目し、ブログの中で、今、「どのようなコトバが現れ」 「どのように語られているか」を見ることができるサイトです。
kizasi:kizasiについて
とのこと。
ウェブログはニュース性の高いものが多いので、トレンド語などがぶわーっと一気に出現することに着目したサービスのようです。
トップページだけでもなるほど、と思いますが、
録画番組の見たいシーンだけをすぐ見れる!! ◆“時短視聴”ソフトウェアを特別提供◆
だそうで、RCN for Win mAgicTV5版というのが2006年1月18日よりダウンロードできるようになったらしいです。
コイツは、
JCC株式会社提供のWebサービスを利用し、パソコンで録画したテレビ番組を効率よく観賞する為のソフトウェアです。
ということで、あらかじめ、GV-MVP/GX2Wとかで、該当する番組を録画してあると、「RCN Personal」や、RCN対応Blog「クロブ」などで指示された場所を再生できるらしいです。
ユーザー登録とかが面倒くさいので利用しない方向で。
MovableTypeのBold(太字) Italic(斜体)は初期設定では、<strong><em>を使用するのですが、個人的に好みではないので、<b><i>を使用するようにします。
文字色を赤くするボタンを追加します。
引用(Quote)ボタンを変更します。
ニコンがフィルムカメラから撤退を決めた。
大判カメラ用レンズ、引伸し用レンズにつきましては全品の生産を終了し、在庫がなくなり次第販売を終了いたします。また、フィルムカメラボディー、マニュアルフォーカス交換レンズ、その関連アクセサリーにつきましては一部を除き生産を終了し、在庫がなくなり次第販売を終了いたします。
Nikon Imaging | 新着情報
コニカミノルタがカメラ事業の生産を決めた。
2006年3月末にデジタル一眼レフカメラシステムの一部資産をソニーへ譲渡することなどで、本日ソニーと合意に達しました。
それに伴い、コニカミノルタグループにおける、フィルムカメラやデジタルカメラなどのカメラ事業については2006年3月31日をもって終了することと致しました。
(略)また、これまでお使いいただいているコニカミノルタブランドおよびコニカブランド、ミノルタブランドのカメラ・レンズなどのアフターサービスは、ソニーに委託いたします。
プレスリリース詳細 | コニカミノルタ
フィルムカメラはもはや衰退の一途、という感じか。
Googleの運営するフリーのウェブメールサービス、Gmailですが、差出人アカウントが選択できるようになっているようです。
つまり、Gmail以外のメールアドレスとして送信することができるというワケです。
sender自体を偽装するわけではないですが、出先でのメールクライアントとしては大事な機能だと思います。
風待ち日記 - 日本語版Gmailでもメールアドレスの追加が可能に
選択したアドレスがFromアドレスとして使われることになります。
Gmailで別のメールアドレスからメールを送る方法 - Ogawa::Memoranda
ぜひGmailにログインして、右上の設定をクリックしてみてください。
アカウントの設定のタブに、
他のメールアドレスを追加
というのが出てます。
で、メールでの認証を経て、利用可能になります。
FolderShareというのは、P2P型のファイル共有ソフトで、共有させたいPCに、小さなプログラムをインストールして、アカウントを作成するだけで、ファイルを共有できてしまう、というモノです。
存在は知っていたのですが、
最近は、少々のことでは驚かないのですが、お友達に、FolderShare を教えていただいて、久々にかなり驚かされてしまいました。
FolderShare [dh's memoranda]
こんなのを見て、「ふーん、そんなにすごいんだ」とちょっとインストールしてみたら、5分後には世界中のどこからでも自分のPCの中身をブラウザから見ることができるようになっちゃってるわけで、確かに驚きました。
Google Mapsの地図データを利用して、その上を走るというゲームだそうです。
Google MapsはAPIが公開されているのでいろいろ楽しめそうですね。
地図データを元に走るので、ゲーム史上いまだかつてないコースの再現性があります。
Google Maps で鈴鹿サーキット試走
道路の線とか関係ないので、気合いで走り続ければ、自宅まで自走で帰れるのかなあ、と。