A&D GX-W830(2)

IMG_20240129_072225.jpg

2023年11月25日落札

セットコンポのコンポーネントの1つとして存在していて、
単体の価格が設定されていないのであまり人気がない感じ。

GX COMPO 830 DOYSIS
MC-830 279,800円(コンポとしての一式価格)

http://bluess.style.coocan.jp/pdf/A&D_1987_11.pdf

世代としては
シングルのリバースデッキの
AKAI GX-R70EX, GX-R60EX
A&D GX-R75CX, GX-R65CX
と同世代あたりかなと思われます。


以前同型を入手して(A&D GX-W830)思いの他ダブルデッキを重宝しているので、
キャプスタンモーターから音がするようになってしまったので、買い足した。
動作未確認のジャンクだったけど、フツーに動作するみたい。

Wリバースデッキということで、あまり競争激しくないのかな。
(リバースデッキ自体人気ないし、Wデッキも人気ない感じ。Wデッキは片方だけ動けばいいという考え方もあるけど片方動作しなければ完動品ではない、という考え方も?)
セットコンポの1ユニットで単体売りされてなかったのでさらに不人気なのか。
あとAKAIはもともとあんまりWデッキがないのもあるかな。

もっとも現代においてダブルデッキで何かしたいような用事はあまりないといえばない。
(2本のテープを同時に巻き戻せる、とかで重宝しているけど、ダビングとかすることはないだろう、と。一応倍速ダビング機能があるみたいだけど)

とはいえGXヘッドらしい音で再生もしてくれる。

ちょっとホコリが多かったけど、そのまま動作するので、
ひとまず今までの GX-W830 と交代。
あと、下のパネルが閉まりやすいかも(今までのはギリギリ閉じた状態でできることがある、程度でなんかの拍子にパタッと開くのは諦めてた)
このデッキで録音することはないので、録音機能のボタン類は使わないんだけど、ヘッドホンジャックがこのフタの中なんですよね。

R0020092.jpg
マブチ EG-500YD-2B。
4端子で、速度調整用の穴がない。

R0020094.jpg
デッキ1側

R0020095.jpg
デッキ2側

R0020096.jpg
キャプスタンモーターからの配線を追いかけると、

R0020097.jpg
ここの半固定抵抗でテープスピードが調整できる。
LOW と HIGH の2つがあるんだけど使い分けがよくわからない。
大まかには LOW 、微調整が HIGH なのか?
(HIGHは倍速ダビング用か?1→2と方向固定ならどうやって倍速時のテープスピード調整すればいいんだろ?)

1つ前:YAMAHA K-1
次:YAMAHA K-1B

コメントは無効になっていますので、何かありましたらフォームかTwitter(X)で。

About

2023年12月27日 14:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「YAMAHA K-1」です。

次の投稿は「YAMAHA K-1B」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35