たらこがしょっぱい…
お昼に買ってきたおにぎりのたらこがしょっぱすぎて食えない…。
やむを得ず分解して半分ぐらい捨てた…。
おにぎりのしょっぱさに調整機構を設けても、
売れ行きは伸びないだろうなあ…。
« 2003年10月 | メイン | 2003年12月 »
お昼に買ってきたおにぎりのたらこがしょっぱすぎて食えない…。
やむを得ず分解して半分ぐらい捨てた…。
おにぎりのしょっぱさに調整機構を設けても、
売れ行きは伸びないだろうなあ…。
仕事で会社のサイトのトップページをリニューアルするという。私が更新するワケじゃないのだが、なにどう更新したいかのイメージもよくまとまっていない模様。
さてさて、デザインの優れたサイトというのは一体どんなサイトなのやら。
Red Hat LinuxはFedora Project のユーザー主導型のプロジェクトに移行するらしいです。
つーことは、まとまった形のディストリビューションが発表されるのではなく、ちょろちょろと更新されるのでしょうか…?
今までは個人的にはLinuxといえばRed Hat Linuxで来ていたので、若干ツライです。
Network Solutions Inc,がタダでドメインの移管と+1年延長というサービスをしている。
落ち的には、さらにあと1年以上、有料で延長しなければならないんだが、年間$19で延長できるのでさほど悪くないと思う。(Webmastersでは2年で$60らしい)
ということで、鳥繁.COMに引き続き、SS900.COMも移管しました。
MovableTypeのレイアウトはスタイルシートで構成されているんだけど、どういじっても狙ったスタイルになってくれないので、業を煮やしてテーブル使ってしまいました(てへ)。
テーブル使った方が日本人好みのかっちりしたレイアウトになると思うんだけど。
タグ多すぎて難解なMovableTypeのタグだが、
に説明がある。さすがに見にくいので、
を見つけたが、機械的な翻訳のように見える…。
画期的な仕組みをひっさげて、鳴り物入りで登場したcafenetですが、ウェブサイト部分の利用申し込みで躓いて、CGIサーバーで躓いて、ことごとく躓いている様子です。
ですが、先日こんな案内がされていました。
まあ、まだ払っていないアカウントを止めちゃうよ、っていうのは別にいいんですが、ファイル名から推測するにアップされたのが11月6日、停止されるのが11月12日とはずいぶん急ですね。
もっとも、変なユーザーのせいでサーバーが不安定になっているから、もうお金払い込んで全てをcafenetに預けた、というユーザーとのみやっていこう、という事なのでしょうか…。
そんなこんなでしょっちゅう使えないcafenet、ユーザー同士の互助組織としてのBBSはないもんかとググってみたら、やっぱり2ちゃんなんですかね。
そしてメールも…。
https://secure.cafenet.jp/account/mail
メールはまだアドレス無限発行はできないみたい…。
とりあえず、暫定メールとして、
(ユーザーID)@cafenet.jp
というのはとりあえず利用できるらしい。
設定内容は、
POPサーバー mail.cafenet.jp
SMTPサーバー mail.cafenet.jp
アカウント (ユーザーID)
パスワード (FTPアカウントのパスワードと同じ)
メールアドレス (ユーザーID)@cafenet.jp
という感じです。
準備中か?
2ちゃんより
独自ドメインはここから管理する模様。
同様に2ちゃんから。
Cafenetはお知らせとかすぐトップページから隠しちゃうんですが、すごいサービスしてました。
すべてのお知らせが一覧されています。
みてくれは悪いですが、超親切ですね。(おい)
昨日、会社から帰ってくると、母親が叔母を車で迎えに行っているという。
まっちいが選択したという、ロリポップ!レンタルサーバーのページを見てみると、なんと、
11月13日より独自ドメインプランサービス開始!
とか書いてあります。
Cafenetが独自ドメイン対応をするのが11月8日の予定(実現せず)で、料金未払いのユーザーのアカウントを停止する、という期限が11月12日、そして13日にロリポップ!というのはどういうコトでしょうか?
水面下でマクロ屋プロジェクトと有限会社paperboy&co.の間になにかつながりがあるとか邪推してもいいですか?
C@FE NET 情報局というユーザーによるサポートサイトのようなモノがあるらしいですが、7月で止まってます。この管理人は7月で見限ったってことかな…。
希望通り、12日を過ぎても、まだ未払のままIDは生きているようです(笑)。
みなさんお元気ですか。
会社がAS/400を使っている以上、現在、手の切りようがないのが、Personal Communications。
今日、バックアップのジョブからきちんとAS/400が起動していなかったようで、起動したら接続できない端末が出てきた。
うーむ。いつものセットアップ設定だと接続できない端末ばかりじゃないか。
やむを得ず社内を捜索して、新しいバージョンのCD-ROMを発掘してきて、それをインストールしてみる。動いたのでヨシとする。
しかし、このPersonal Communicationsって「バージョンアップ」とかって概念ないのかな…。
取引先データベースをメンテする。
メンテといってもデータベースプログラミングではなく、データ自体を編集するのである。
つまり、取引先をどうこうする権限は実は私に!?(ドーン)
どこと取り引きして、どことの取り引きは打ち切って、って商社の大事な仕事と思いますが…。
ああ、ダメな会社な気がする…。
デジカメの画像とかを、画像処理することなく、ブラウザ上で回転できないかと思って検索してみたところ、
DXImageTransform.Microsoft.Matrix
というのが利用できそうな感じだ。
Microsoft、とあるのでIE専用なのはやむを得ない。
ここにはソースコードがサンプルとして掲載されている。しかし、このフィルタ、回転角の指定がtanθでやるらしい。すると、時計回りに90度回転したときはtanθってどうするんだ…。45度とかは簡単にできたが、やりたいのはデジカメ画像の90度、180度、270度回転なのだ。
別サイトを発見。数値を入力してプレビューすることができる。
早速90度を試してみる。おお。
柔軟なフィルタリングができる強力なプロキシソフト、Proxomitronの開発が中断しているようです。
なんか開発する人の思いを理解できないユーザーというか、そういう人っていますよね。
情報元:Proxomitron-J
たまに消えちゃうのだがさして不都合がないのでほおっておいたのだが、復活させて欲しい、というユーザーがいるので調べた。
C:\Windows\System\デスクトップの表示.scf
というファイルへのショートカットを作成するといいらしい。
追記:ファイルをコピーしてもいいらしい。
参考:ZDNet「デスクトップの表示」をショートカットキーで起動させたい
エントリー(記事)を入力しているときに、本文の一部を範囲指定して、[B]とか[i]とか[U]とか[URL]とかのボタンを押すと、入力中の文章にタグが挿入される。カッチョイイ。転用できないかな…。
ROみたいな視点のMMORPGみたいです。
会社なので家で後で見られるようにオレメモ的に(笑)。
魔法の小箱配達人&ネット声優スタジオ
Walking in Space 2
で声優SOHOっていうサービスがあるんだけど、彼女さんとかに吹き込んでもらえない人にはいいかもね。1人4500円+1文字20円~だから、それなりのお値段にはなりますが。
声優CD-ROMとかでは微妙なニュアンスの違いがシステム音声に反映できないので(笑)。
むやみにパターンの多いシステム用音声メッセージがあったりするのも事実だけど。
自分のサイトへ閲覧者を誘導する方法はあまり多くない。
1.直接知らせる。
2.リンクしてもらう。
3.検索エンジンで検索して来てもらう。
さて、前段では、サイトのプロモーションを個人レベルのサイトの話に絞ってまとめてみた。とりあえず知人に紹介して、検索サイトで調べた有力サイトにも相互リンクを申し込んでいくつかは相互リンクが成立した、という段階ということにしよう。
「東京ミレナリオ、今年はやらないらしい」っていう噂を耳にしたので、
「そうなの?」って感じにググッたら、やるっぽい感じなんですが。
たぶん、廃車した本人であることが証明できて、フレームナンバーの石刷り(紙をあてて上から鉛筆でこすって番号を写しとったやつ)があれば、陸運支局で廃車証を再交付してもらって譲渡できるんじゃないかなあ。
ただ、オークションで「書なし」の場合は、出品者が廃車した本人でない可能性も多々あるので、イマイチ使えないような…(笑)。
さて、前回では、自分のサイトのテーマを確認してもらったわけだが、次は、他の人のサイトを分析してみよう。
自分のサイトを検索して来てもらいたいキーワードで検索サイトで検索する。現在はGoogleで行なうのがベストだが、時代の推移と共に違う検索エンジンの台頭があるかもしれない。
出てきたサイトの上位20程度で構わない。また、そのうち商用サイト(オンラインショッピング系、オークション系)は飛ばして構わない。サイトをみたい人とオンラインショッピングがしたい人はまず別々なのだ。Googleはこのあたりをもう少し何とかしてくれるとありがたい。
もし残るサイトがなければ完璧だ!
あなたはこのテーマのパイオニア的サイトを手がけたことになるのだから!
まあ、そんなことはめったにないので、残ったサイトを実際に訪問して見てみよう。
そのサイトはあなたのサイトとテーマを同じくしているものか?
もちろんテーマが違うなら分析の問題はない。それは、「違う」サイトなのだから。
あなたのサイトとテーマが同じ場合、サイトの内容を分析する必要がある。
分析といってもHTMLのコードを分析する必要などまったくなく、あなたのサイトと、
そのサイトの「違い」に注意して見ていけばいいのだ。
そのサイトはあなたのサイトと同じテーマについての「何の」サイトなのか、
つまり、あなたのサイトとは何が違うのか。
ここで、あなたのサイトとの違いがない場合は、もっと細かい見直しが必要になる。
トラックバックの使い方がわかりません。
まあ、使えるかどうかもわかんないんですがね。
MovableTypeでは、記事をカテゴリ分けできるらしいのだが、そのメニューを追加しようとすると再構築の際にエラーが出てしまうので放り投げていたのですが、解決策がわかったので。
要はカテゴリリストを更新時に生成するようにするばいいらしいっぽい。あとは、カテゴリリストの下に最近のエントリをいくつか表示させるパターンのやり方がわかれば…。
ということで、
最近寄せられたコメントのリストを表示させる方法も発掘。
イドバタカイギ。
にて、
439.Re: イワモさんは
名前:ワディ 日付:10月9日(木) 21時2分
ほ~「おしゃれなワンピースとソフトジャケット」を会社で・・・
って、なんでやねん。
http://owarai.ac/pw/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%CE%A5%EA%A5%C4%A5%C3%A5%B3%A5%DF%5D%5D
と、「ノリツッコミ」の項を参照されています。
今日、「そろそろ更新時期だから連絡先の確認ヨロシク~」ってなメールがnic.acから届いたんですよね~。
27巻が出てた。ソッコーゲット。
本テーマは、サイトの機能の確認(鳥繁.COM)に収録
すでに、他のサイトがあなたのサイトのテーマと同じで、かつ機能的にもフォローされている場合、あなたのサイトがメジャーサイトの仲間入りをするのには大きな壁があると考えていいだろう。
商用サイトの場合は、商売の内容を変える、という展開もアリかもしれないが、個人の趣味のサイトの場合(忘れている人もしれないが、個人で趣味ベースで展開しているサイトを前提にして話をしている。だから、金をかけたプロモーションや、会社のネームバリューに任せて検索してもらう、という手法は期待でしないものとしている。金が出せる環境の場合は、個別にSEOを指導してくれるサービスがあるので、そこへ金を出してくれるといい)、趣味をテーマにしているのだから変えられるはずもないのである。
さて、メジャーサイト、メジャーサイトとメジャー化を意識しているように思われるかもしれないが、サイトを構築する以上は訪問者が来なくては始まらない。そもそも、人に見てもらわなくていいサイト作りなら、なにを参考にするでもなく、SEOなど気にせず、あなたの好きなようにサイトを作ればいいのだ。HTMLに関するテクニックを追求するなり、Flashに凝るなり、自由自在だ。
では、すでに検索エンジンであなたのテーマで検索して、上位20位までに、
1.掲示板サイト
2.データベースサイト
3.日記サイト
4.他のサイトを紹介するサイト
がすでに存在すると仮定しよう。そうしたら、あなたサイトのこの機能部分を変えることはできないだろうか?
できないとしたらしょうがない、もう少し分析を続けることにしよう。
上記の1~4の中でもっとも他力本願なのが1の掲示板サイトである。当然、他力本願な分、あなたが何をしようと空回りの可能性が強いので、まずは除外して考えよう。難しいサイトの立ち上げ方を苦しむより、より立ち上げやすいサイト、そして、あなたがサイトを作る楽しみにあふれたサイトがいいに決まっている。掲示板サイトですでにスタンダードがあるなら、そこの常連になった方が話が早い。
では、2のデータベースサイトはどうかというと、登録するデータ+データベースの機能にかかっているので、これも、本職がデータベースエンジニア、とか、もともと、このテーマに関して博識で何でも聞いてくれ、という人でなければ、いずれネタ切れしてしまう。また、既存のサイトの情報量を凌駕するまで日の目を見られないとすると、くじける可能性が高い。
のこるは3か4である。最近の流行をふまえて、この二つを分けて書いてみた。4の他のサイトを紹介するサイトは大雑把に言えば3の日記サイトの派生である。
つまり、日記サイトのようなもので、何とかできないか、ということが今回の本題である。
11月25日はサーバーがダウンしてたみたいです。正午より13:30ごろまでって書いてあるけど、10:00頃から18:00頃までまともに使えてないような。いまも若干怪しげ。
妹がバイクの盗難にあって、盗難保険で新しく同型のバイクを入手するとのこと、ただ、市場ではリセールバリューの高い車種のため、窃盗団であれば、オイシイカモ(仕入れ先)でしかないと思われます。
何より欠けていたのは地面への固定です。地面へ固定していなければ、台車に乗せて運びだせば、何重ものロックであろうと、現地滞在時間はごくわずかで済んでしまうはずです。
iモードのテストにいちいちiモード本体を使うのもアレだし、手持ちの機種のバリエーションが少ないとキツイので。
iモードで検索できて、しかも検索結果はプロキシして文字だけ見せてくれたり、と芸の細かいところを見せるのでお気に入り。電車待ちとかの暇つぶしに愛用。
カードキャプターさくらのストーリーにツッコミ入れて紹介している模様。トップに行ったらランエボのサイトでかなりギャップがほほえましい。
Winnyで逮捕者が出たらしいですが…。
何でこの二人なんでしょう?
今年もウイルス対策のライセンス更新の時期だ。
ウイルス対策をしないと発症したときに親会社にいじめられてしまうと思うので、対策はせざるを得ない。ただ、親会社とライセンス契約すると、親会社との細い回線で手動で定義ファイル等を更新しなくてはならないので、インターネットから自動で更新できて、サーバーとかにもいっしょくたに導入できる、Symantec AntiVirusにしているが、このごろは、近くのマシンからウイルス定義をもらう、というイカス動作をするMcAfee VirusScan ASAPが気になる今日この頃。
ただ、VirusScanはキライなので(おい)、今年もSymantecで更新するように稟議書を提出。
ただこれ、稟議書出さなくても必要経費みたいなモンにならないかな…。面倒だし…。