なんとなくヤフオク!眺めてて、
ソニーの古いラジカセは電源コードが本体側差し込み部の細い独特のヤツ(DK-33H っていう品番になるのかな)で現在は代替品が入手しにくいと思われるところ、
(いわゆるメガネ型に統一されてくるのはいつ頃なんだろう)
CF-1480 には、6VのDC入力端子があることに気がついたので試しに電源コードなし・動作未確認のものを落札してみた。
後で確認したらCF-1980とかも12V DCの端子がACの反対側にあるっぽい。ま、人気機種なんで落札しにくいワケですが。
手持ちのアダプターの交換用端子で試してみたところ、
5.5mm/2.1mmの6Vセンターマイナスでした。
(かなり汎用的では……いやセンタープラスが多いか)
オーム(OHM) 電機 AudioComm ACアダプター DC6V対応 変換プラグ6種付き 電源アダプター ポータブル機器専用 AV-DR6005N 03-6179ブラック
センターのプラス/マイナスを使い分けられるACアダプター。
交換用の端子はなくてもいいんだけどまあしょうがない。
ここの銘板にDC端子の内容まで記載があれば良かったのに。
6VのACアダプターで無事作動。
録音/バッテリーメーター振れてないけど。
カセットは回転しないけどモーターの音がするのでベルト交換を試みてみるかな。
CF-1980のベルトの寸法情報のある記事
ラジカセCF-1980の修理: レレレの星おじさん
CF-1980の修理 (2): SONYラジカセ 「CF-1980」購入記
ベルト#1(録音・再生用):内径85mm 太さ1.2mm 角ベルト
ベルト#2(早送り・巻き戻し用、他):内径55mm 太さ1.2mm 角ベルト
ベルト#3(テープカウンター用):内径50mm 太さ0.95mm 角ベルト
ソニーラジカセCF-1980修理 | 白くまガンジーのブログ
写真とかで見てる限りカセットメカ部は共通のような…。
せんごくネット通販
ゴムベルト(角) φ85×1.2T 内径85mm
ゴムベルト(角) φ55×1.2T 内径55mm
ゴムベルト(角) φ50×0.95T 内径50mm
メーターを修理してみた。
SONY CF-1480 のメーター修理
1台目
SONY CF-1480
3台目
SONY CF-1480(3)
ベルト交換した後にモーターが回らないことに気づいたのでハードオフ行き。
冒頭のアダプターはAmazonでなくなってしまいました。
ヨドバシカメラにはまだあるようです。
オーム電機 OHM
ACアダプター AV-DR6005N
あとは
オーム電機で3V~12Vの切り換え式が極性変えられます。
が電圧切り替え式だと万が一があるとヤですよね。見た感じキーとかも不要で手軽に変えられそう。
オーム電機 AC電源アダプター AV-DM1220N 03-6160