HP ProLiant MicroServer N54L 終息に伴い代わりを検討する

ちょっと前からHPのオンラインストアでは(販売終了)となっていた HP ProLiant MicroServer N54L が流通在庫も底をつきかけているようです。

安売りされるタイミングをアテにしていた NTT-X でも先日完売となって、在庫が復活する様子はなく、 Amazon でもじわじわと価格を上げています。

このモデルのいいところは、


3.5インチのハードディスクドライブベイが4つもあってフロントアクセスが可能
(さらに5インチのドライブベイもある)
SATA 6系統(1系統はeSATA)
内部にUSBスロットがある 合計7(前4、後2、内部1)
寸法(高さ×幅×奥行き)(脚含む)26.7×21.0×26.0cm
CPUファンレス、大型のケースファンと電源のファンのみという静かなケース(21.4dBA)
ネットワークコントローラーが NC107i (Broadcom BCM5723)で結構枯れてる
(PCIeスロット2本 … 録画サーバーにでもしない限り、 RACを差すか、Intel NIC を差すくらいしか)
メモリがサポート外ながらフツーのデスクトップパソコン用のDDR3メモリで増設できる

というモノでありながらも1万5000円前後で購入可能、というところだったかと思います。
最安は1万2800円で購入できたかな。

FreeNASにしたり、ESXiのホストにしたりするにはもってこいです。
Windows サーバーなどだとやや荷が重い感がありますが。


これに代わるものとなるとなかなか探すのが大変そうです。

N54LのCPU性能が大したことないとはいえ、
mini-ITXのファンレスCPUオンボードのマザーとノートパソコン用のメモリ、ITX用のケース、電源ぐらいですでに3万ぐらい行きそうですし、さらにSATAポートが4個以上となると、拡張カードを載せるか、CPUがオンボードじゃないマザーボードを選ぶと更にCPUの費用が増えるという…。SATA拡張カードも2ポートで我慢すればまだしも…。

 


これなんか3.5インチベイが6台分。
外形寸法 210(H)×250(W)×374(D) mm
奥行きは長いけど、タテヨコがひっくり返った位?

これも6台。
サイズ (H)272mm x (W)227mm x (D)345mm
幅が狭い分こちらの方が近いかな?

サイズ(mm) 326(H) x 200(W)x 260(D)
5.25インチベイ x 1 内部3.5インチ x 2 内部2.5インチベイ x 2 と搭載方法はちょっと考えないとかなとは思うものの幅はいい勝負してる。
底面に集中しているハードディスクのマウント方法がどうかなあ、って感じ。


最近発売された低消費電力でクアッドコアの Celeron N3150 搭載マザーでなんとかならないかと調べてるけど、Micro-ATXフォームファクターにしないとメモリがノートパソコン用のSO-DIMMになりそうなのが気になります。

北森瓦版 - ASUS “Braswell”コアのCeleron N3150を搭載した“N3150M-E”

Braswell の4種類のラインナップの表がある。

現在のところBraswell世代のCeleronシリーズは、あまり計算性能は高くないことがわかりました。

Celeron N3050とN2840の違いは?Braswell世代のCeleronの性能をチェック!

FreeNASとか仕込むつもりだと、計算性能はあまり関係ないのだろうか。
途中で出てくるのを見て気になったので。

PassMark CPU Benchmarks
Intel Pentium N3700 @ 1.60GHz 1,824
AMD Turion II Neo N54L Dual-Core 1,405
Intel Celeron N3150 @ 1.60GHz 1,354

N54Lなかなか。
というか、Braswell あまり振るわない。
チップをシュリンクしてグラフィック強化なので、FreeNAS 用としてはあまりありがたくない方向性のモデルなのかも。

ASRock N3150-ITX (Bのない方ね)だと、ASMedia ASM1061 が追加されてて SATA が4系統利用できるみたい。mini PCI スロットもあるのが気になる。

Asus N3150M-E だと Micro-ATX 。デスクトップ用のメモリが使えるのはいいけど、SATAの追加はなし。

ASMedia ASM1061 搭載だとコレみたい。

4ポート追加するならこんな商品とかかな。

というかそこまでやるなら、B85マザーとテキトーなCPUでもいい気がする。

Asus B85M-K なら SATA が6系統(6Gb/s×4、3Gb/s×2)。メモリもデスクトップ用。
それはいいとしてテキトーなCPU選びが難儀だな。
Asus B85M-G はUSBが増えるだけっぽいので必要ないかな。

Amazon の「この商品を買った人はこんな商品も買っています」だと、Pentium G3250 らしい。G3258っていう20周年記念の倍率ロックフリー、オーバークロック向けのCPUである必要はないし…

それなら、

 

Haswell Refresh の Pentium G3260 や Core i3 4170 なんかもよさそうに思えてくる。

PassMark CPU Benchmarks High End CPUs
Intel Core i3-4170 @ 3.70GHz 5,183
Intel Pentium G3258 @ 3.20GHz 3,998

PassMark CPU Benchmarks High Mid Range CPUs
Intel Pentium G3260 @ 3.30GHz 3,132
Intel Pentium G3250 @ 3.20GHz 3,355

うーん。Haswell Refresh もあんまり振るわない。

手持ちの余りパーツと組み合わせて節約したいところ。

そうするとケースサイズをあきらめるか、メモリを別途購入するハメに…。

ファンレスにこだわるあまりあんま古いモデル購入することもないと思うし…。
(そもそもファンがついているようなモデルは高いし)

HP MicroServer N54L のバランスの高さをしみじみ感じています。

Gen 8 はしばらくこの価格帯に下りてこないのかなあ…。
HP のラインナップは Gen 9 化し始めているので、Gen 7 を販売終了したんだし、 MicroServer Gen9 が出てくれればもしや……なんて。

iXsystems の FreeNAS Mini はスペックが豪華すぎてお話にならない。Amazon.com でディスクレスで$955とか。
8コア2.4GHz、16GBメモリ、4ベイ+キャッシュ用2ベイ、デュアルギガビットLANとか。

他社NAS製品で4ベイというと NETGEAR ReadyNAS 104 とか
ディスクを追加しながら容量を拡張できる X-RAID2 が気になります。

ASUSTOR AS-204TE とかかな。

ざっとまとめるとこんな感じかな

あきらめること 対応する商品 コメント
価格 hp MicroServer Gen8 まあ、価格ですよね
FreeNAS 各社NAS製品の4ベイモノ 価格も地味にきつい
ドライブ数 各社NAS製品の2ベイモノ
mini-ITXで自作
FreeNASの意味があんまり
サイズ Micro-ATX等で自作 拡張性十分。
価格もどこまでやるか次第
MicroServerとはかけ離れたモノに

手持ちのパーツがあれば、それを活かす方向で節約するとして、それ以外の場合は、ピンポイントでニーズを満たす自作パーツを集めて、何かをあきらめなければならない感じがします。

CPUオンボードでできる限りスペックを落とすか、
この際SATAポート数で勝負してMicro-ATXマザーなどで6ベイとか8ベイとか目指すか。


拡張カードを使用せず、SATAポートの多いマザーとしては、
CPUオンボードをあきらめれば

ASRock FM2A88X-ITX+ がITXながらSATA 6ポート。


同じチップセット(A88X)でサイズにこだわらなければ

GIGABYTE GA-F2A88X-D3H なんかSATA 8ポート。

A88Xだと、CPUは何がいいんだろう?

AMD A10 7850K みたいな気合いの入ったのじゃなくていいと思うんだけど。

一番安いのでこの辺なのかな…。 AMD A6 7400K がどのぐらい割り切ったモデルなのかよくわからないけど。

PassMark CPU Benchmarks High End CPUs
AMD A10-7850K APU 5,590

PassMark CPU Benchmarks High Mid Range CPUs
AMD A6-7400K APU 2,872


Intelにこだわるなら

GIGABYTE GA-H97M-D3H が SATA 6ポート(6Gb/s×6)

妥協せず(?)安いCPUとしては Cerelon G1840 ってとこかな? それか上で挙げた Pentium G3250 ですかね。
Intelチップだと欲が出てしまいますが。


PassMark CPU Benchmarks High Mid Range CPUs
Intel Celeron G1840 @ 2.80GHz 2,956


Intel チップと言えば、

GIGABYTE GA-Z97N-WIFI なんか、ITXなのにSATA 6ポートで、LANが Intel 217V と Atheros のデュアルとか。

FreeNAS のボトルネックはLANのチップかとおもうので、ほとんど Realtek チップの廉価なマザーボード群に比べると非常にポイント高いかも。

Intel の NIC といえばこの商品だと思いますが、
マザーボード単体ですでに MircoServer より高く、 GA-H97M-D3H と比べても割高ですがね。
(そして通信速度の差はわずか…。そこが気になるかどうか次第でしょうか)

Asus 製品で探すと

 

H97-PLUS と H97M-PLUS が SATA x6ポートを満たす模様。
特筆としては、ギガビットLANが Intel I218V ということでしょうか。


サーバー用途っぽい、価格がゴツイのまで入れれば他にもいくつかありますが、FreeNAS用としてはせいぜいこの辺かと。

ASRock N3150-ITX を購入してみました。
FreeNAS で USB 3.0 でハマりました。


自作 FreeNAS 機 (2) 容量が足りなくてもう1台組んでしまいました。

About

2015年08月30日 22:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「不明なデバイス ACPI\AWY0001\2&DABA3FF&1」です。

次の投稿は「ASRock N3150-ITX」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35