ホームゲートウェイを BL1500HM に交換

IMG_20231206_114304.jpg
BL1500HM

auひかりを使っているのでいわゆるルーターに相当する「ホームゲートウェイ(HGW)」はレンタルされる指定の機器を使うしかないのですが、お客さまのご要望による交換がハガキで案内されたので交換してみることにします。

auひかり ホームゲートウェイ:お客さまのご要望による交換(希望交換)の再開について

通常の契約の場合は通信障害とか機器故障とかで対処的に交換されたりしないとならないので、能動的に交換させる(交換手数料が3,300円とられる)のには戦略的になんかメリットあるんだろうなあ、と思いながらせっかくなので申し込んでみました。
以前の BL900HW の時も後日申し込めなくなっていましたので。

なお、申し込みはハガキのURLにアクセスして、記載されている
ユニークキーと、auひかりに登録している電話番号を入力するだけで割と簡単(あんまりマジメに手順控えなかった)


IMG_2539.jpg

Web設定画面に入る
Web画面で使用する初回パスワードは本体のラベルに記載されているらしいので先に控えておいたほうがいい。
(設置場所によっては後から見るの面倒)

マニュアルとかは同梱されてるので十分だけど下記で閲覧できる。

便利ツール:auひかり
接続設定ガイド
ホーム
ホームゲートウェイ(BL1500HM)ご利用の方(1.9MB)

ホームゲートウェイ HGW BL1500HM

IMG_20231206_115526.jpg


基本的には、古い機械を外して、
新しい機械のLANケーブルを接続してからACアダプターを接続する。
(電源ボタンはこの機種もない)
向こうと通信して更新とかするんだろうからしばらく放っておくと、通常状態っぽい緑のLEDが2つ点灯している状態になったので設定する。

IPアドレスでアクセスすると、接続に使用しているパソコンのニックネームを登録するらしい。ふーん。

とりあえずウチではDHCPとDNSをCentOSにやらせてるので、DHCPサーバー機能を無効にする。128個払い出しできるので、そろそろルーターのDHCPサーバーでもいいかな(機器が多すぎる人)。

あとはポートマッピングぐらいかな。
切り離して横に置いた BL900HW の設定見てみたけど、ポート番号で何のアプリか憶えてないのがある。
まあいいや、控えだけとっておいて今後不都合が出た時に設定しなおそう。
ということで BitTorrent 用のポートマッピングだけ設定し直して終わり。

基本的にはWi-Fiのスペックアップだから特には体感では変わらない。
(DHCP用のCentOSを辞められるかも、は大きいか?)

それよりも、メッシュルーターが応答しなくなったと思ったら、
メインHUBの下の2.5GのHUBのACアダプターが抜けてた。
(配線ごちゃごちゃしすぎ)

ついでにBOSE MM-1B ていうスピーカーがデスクに載っかっているけど、
よく考えたら、111AD があるから取り除いてもいいかなあ。
(ホコリが酷いので今日はやめた)


speed_20231206.jpg

Wi-Fiは別途自前のルーターをアクセスポイント化してるので、スペック的には
ルーターを交換してスピードが上がるわけでもないと思うけど、一応計測だけしておく。

コメントは無効になっていますので、何かありましたらフォームかTwitter(X)で。

About

2023年12月06日 12:33に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Lexar NM790 2TB M.2 NVMe SSD」です。

次の投稿は「TrueNAS CORE 13.0-U6.1」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35