カセットテープのロストテクノロジー

カセットテープ(コンパクトカセット)をデジタル化しようと取り組んでて、カセットテープに関してのロストテクノロジーが結構あることに気づいたのでまとめておく

・ハイポジション、メタルポジションのテープ
・ハイポジション、メタルポジション対応のデッキ

CrO2 とか METAL とかのテープポジジョンを選択できたり、自動検出したりする機能がありましたが、現在は対応するヘッドが存在しない模様。

ただし、録音時に想定された音質でなくてよければ、ノーマルポジション専用ヘッドでもある程度再生することはできる。

・高品質なノーマルテープ

全盛期はノーマルポジションでありながら、とても磁力性能の高いものが存在していたようです。
ノーマルポジションの新品テープは現在も販売されているものの、磁気テープ自体の製造能力が下がっているため、これもロストテクノロジーか。

・オートリバース

現在は、オートストップ、がいいところで、自動的にA→B面連続再生できる機能をもつデッキは存在しない。
ヘッドを回転させたり、往復分の4トラックのヘッドや、
ヘッドをスライドさせたり、自動でカセットテープを裏返したりする機能は今後復活しないと思われる。

・ドルビーB/Cノイズリダクション

専用ICが供給できなくなったとか。
ので、「ドルビーB相当」の音声処理をする、みたいなことになっている模様。

> ※Dolby B NRに対応したICの生産終了に伴い、現在ではDolby B NR搭載カセットデッキの新規生産はできない状況ですが、このたびティアックでは貴重なカセットテープ資産を可能な限りオリジナルの音に近い状態で蘇らせるために、Dolby B NR相当の効果がある独自のノイズリダクションシステムをW-1200に搭載しました。
https://teac.jp/jp/product/w-1200/feature

・その他のメーカー独自のノイズリダクション

adresとかA.N.R.S.とか
dbxとか
当時各社が鎬を削っていたものも、なくなってしまったようです。



反面、
インディーズの音楽カセットテープを作成してくれたりするサービスはまだあるみたい。
WAVファイルとかで音源データを入稿するとダビングしたり、
カセットのラベルとか作ってくれたりするみたい。

イマドキはカセットテープが再生できない環境も多いので、カセットプレーヤーとセットにしたものも作ってくれたりするらしい。
カセットプレーヤーはウォークマンタイプっていえばいいのかな。AmazonとかAliExpressで数千円程度で見かけるクラスのっぽい。

コメントは無効になっていますので、何かありましたらフォームかTwitter(X)で。

About

2023年10月30日 12:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Creality K1 のファームウェア更新(CR4CU220812S11_ota_img_V1.3.2.8.img Oct 19, 2023)」です。

次の投稿は「Error key:2564,Extruder not heating as expected.」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35