LAMY アルスター ローラーボール(水性)に Jetstream の替え芯を使う

ジェットストリームの替え芯が使いたい(2)

で上げてた、


香取製作所 ラミー ジェットストリーム変換アダプター

IMG_1770.jpg

と、

 
LAMY ラミー AL-Star アルスター ローラーボール 2022 年 限定モデル ホワイトシルバー White Silver [並行輸入品]
LAMY ラミー ボールペン 水性 アルスター ホワイトシルバー L325WS 限定 正規輸入品

をポチって試してみました。


アダプターはFDM型の3Dプリンターによる出力品のようです。

IMG_1773.jpg

シェルが1層~2層程度なので、スライスデータレベルでの調整が必要そうです。

R0018991.jpg

おしりが突っ込む部分は複雑な形状をしていますが、
LAMY サファリ/アルスターのローラーボール(水性)はノック式ではないのであんまり関係ないんじゃないかと思いながらも、位置とかサイズの微調整にはやはり3点支持の構造がいいよなあ、と思ったり。


R0018993.jpg

一番上がお尻に装着済み、
2番目がLAMYのローラーボール(水性)のリフィル、
3番目がJetstream SXR-10(1.0mm)のリフィル。
こういうメーカー違いのリフィルの入る・入らないを検証するだけでもなかなか手間。
(そういえば、銀座 伊東屋だと、メーカー不詳のボールペンのリフィルに合うヤツ探してくれる。ドンピシャ合わなくても、「このリフィルの軸を1~2mm切り詰めれば使えそうです」とか見繕ってくれて、プレゼント品などで思い入れはあるもののインク切れになってしまった親のメーカー不詳のボールペンなどの替えリフィルを見繕ってもらったりした)
並べて気がつくのは先頭付近の太くなっているところまでの長さが1.5mmほど違うのと、胴の部分の太さが違うの。全長はアダプターで調整できるはず。


実際に装填してみると、ちょっとペン先の出が大きいような気がするのと、
書くときに「しなる」ような感覚がある。


lamy_jetstream_sxr_01.png

推定ですが、Jetstream のリフィルだと内部空間に余裕があるので、赤矢印のように内部でしなっているのではないかと。
LAMYのリフィルは単体で剛性感がある。


lamy_jetstream_sxr_02.png

ということで3DプリンターでBパーツ(軸の補強用)とCパーツ(ペン先の出の調整用)を作ってみました。
どちらも単なるパイプ状のものなので、ぶっちゃけホームセンターとかで寸法の合うアルミパイプとかがあればそれを長さを合わせてカットしてもいいんじゃないかと思いながら作成。

作成はいいのですが、このような小さな部品になってくると、設計寸法とスライス結果で予定と違う寸法になってきます。
今回は Adventurer 3 で現物合わせで寸法を追い込んでいきます。


lamy_jetstream_sxr_03.png

基本的には構造的にはフィラメントが2周しているだけの円筒です。

Adventurer 3 上でも、出力する位置によって仕上がりが違うハメに。
ので、実際には複数個コピーして同時に出力して、
バリとか、プラットフォームに接しているところが太ってる部分を削ったりして、
たまたま寸法のちょうどいいのを選別して使う、というアナログなことしてます。

また、先端の方にかますワッシャー的なCパーツに至っては、
99%、100%、101%など、スライサ側でも大きさ調整してそれぞれ複数個出力して合うヤツを選別。
混ざっちゃったので自信ないけど、たぶん100%ので当たりだったと思うんだけど…。


R0019001.jpg

でこれが


R0019003.jpg

こうなって


R0019004.jpg

こう。

リフィルのしなりと、先端の出が調整されました。


R0019005.jpg

うーん。あとほんのちょっとCパーツは薄くてもいいかな。

LAMY アルスターは首軸(?)回りが透明なので、中に入ってるパーツが見えるかと。
Bパーツは長さにもうちょっと調整の余地があったかなあと思うけど、しなる最大値の部分(つまり中央付近)を包んでれば書き味に剛性感がでるはず、と追い込まない。

たまたま装填されてた白いフィラメントで出力してるけど、ホントは黒かグレーが合うかな…。
いえ、追い込んでまた複数個出力して、削って選別するのが面倒なだけです。


データ置いときますけど、
上に書いたように、スライサと3Dプリンターで現物合わせが必要なシロモノです。

lamy_jetstream_bc2.zip

あと、
Bパーツが75mmと長くて出力に時間がかかるので、
Aパーツも作り直したもの。
この場合、Bパーツが首軸の見える部分の長さになっています。
(最初はAパーツとBパーツで長さを等分したような感じにしたんだけど、一番しなるところが接合部なのもどうかと思ってAパーツを長くした。1個で出力するのは自信がなかった。Aパーツが中央部付近まで延びてて長くて本末転倒なんだけど、Bパーツ使用しないとやっぱりしなり感はある)
Cパーツは共通なので省略。
(当初の製品にケンカ売りたいわけじゃないのでコッソリ置いときます)

lamy_jetstream_r2_ab2.zip

なんもしないでJetstream のSXR芯を使うなら、


ジェットストリームプライム シングル

かな。やっぱり。
(ちと安っぽくて握りづらいけど)

Jetstream Prime シングル に SXR-10 を入れる
ジェットストリームの替え芯が使いたい

About

2022年07月24日 12:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ジェットストリームの替え芯が使いたい(2)」です。

次の投稿は「Ender-3 S1 Pro 用の3Dプリンターで出力するパーツ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35