YOGA C930 81C4007SJP(BOOKじゃない方)を買った

R0017940.jpg

YOGA BOOK のバッテリーが10分位しか持たなくなってしまったので、
YOGA C930 を買いました。e-INKのキーボードのYOGA BOOKの方じゃなくて、キーボードがハードウェアで4K液晶搭載の方。


R0018000.jpg

光るキーボード。あまりアピールされてないけど、自宅ノートは暗がりでも打てるようにキーボードが光るのは大事。

R0018005.jpg

他の記事でも指摘されている[む]と[Enter]がくっついているデザイン。
視覚的に違和感がある。
もうちょっと左側のキーいじめても良かったんじゃないかなあ。
あとはかな入力の人としては、[む]結構大事だと思うので影響があるかどうかはしばらく使ってみて評価したい。

R0018015.jpg

ACアダプター。まあまあデカい。
電源コードにアース端子があるのが邪魔。

R0018016.jpg

左側のインターフェース部。ACアダプターのUSB-Cのコネクタが宙に浮いてるのが心許ない感じがあるけど、それでもACアダプター接続時でもAとCが各1残っているので十分だと思う。
SDカードスロットがあっても良かったとも思うけど、なくてもさほど困らないので別にいい。

R0018017.jpg

ほかに比べてしわ寄せを喰らっている感じなのが↑↓キー。ちょっと小さすぎる気がする。他のノートパソコンだと、カーソルキーだけ下に大きくなってたりすると思う。
ATOKは上下結構使わなかったっけかな。
「も」「ね」「る」「め」「ろ」もいじめられているか。


R0018018.jpg

[Win]+[Spaceの左側?]でキーボードのライトの点灯切り替えができる。
(フツーにスペースバー全体で反応する)
押す度に暗→明→OFFみたい。

他の候補機種としては、
2in1型のノートパソコンで、13インチクラスで、4Kタッチ対応液晶搭載というと、
このモデルと、
Dell New XPS 13

hp Spectre x360 13
くらいになるかな、と思いますが、New XPS 13に比べて、CPUも含めてそこそこのスペックでまとまっている状態でタッチ4K液晶が選択できる、という点で、YOGA C930の方がニーズに合ってました。その分の価格差が少しあります。
New XPS 13はハイエンド構成が前提な感じ。
Spectrw x360 13も4Kモデルはパフォーマンスモデルと、最上位ライン的で、カラーも印象的なポセイドンブルーが選択肢から外れてアッシュブラックのみになります。i7、16GB、1TBとスペックもてんこ盛りで、それがマッチするという人にはいいですが。コネクターが斜めに設置されているのには不安な感じしかしないです。Windows Helloが顔と指紋に両対応、のぞき見防止スクリーン機能なんかもついてるのは、機能てんこ盛り的にはいいですね。
アクティブペン2はYOGA C930でもつかえるっぽいですね。ペン使わないのでいらないですけど。

4Kタッチ液晶が最優先で、あまり高スペックは求めていない(その部分は節約したい)人には、YOGA C930がマッチすると思います。
あと、ヒンジ部のサウンドバーは聴き比べた訳ではないですが、このサイズにしてはパワフルないい音がします。
(YOGA BOOKも結構鳴るのですが、その比ではありません)

4Kとタッチを条件に入れなければこのクラスは激戦区なんですけどね。

あと、15インチクラスにももう少し4Kのラインナップがありますが、デカイノートパソコンが欲しいわけではないので。

Adobe Creative Suite は MacBook Air の後継としてインストールすることにはなると思うけど、基本的は自宅内での持ち歩き、居間での作業用パソコン、という位置づけで、たまに使う程度なので、CPUをi7にしたり、メモリを16GBにしたり、ストレージを512GBにしたりするモチベーションはありません。その辺は安いのでまとめてくれてる現状でいいな、と思いました。

i7&Officeとマウス付きとか、シルバー、ローズゴールド、ホワイトのボディが評価できるなら New XPS 13 の方がいいかもしれません。
(評価点がそこにあるなら気にするほどの価格差ではないと思います)

YOGA C930 用のケースを買った エレコム BM-F02XBK
YOGA C930 用に電源ケーブル BUFFALO BSACC0802BKA を買った

そうそう、画面のスケーリングは、初期設定後は300%になってたけど、
200%にして使ってる。

初期設定の途中でしれっと Lenovo ID を作らせにくる。こういうIDをやたら作らせるのカンベンして欲しいよなあ、と思ってスキップしたら、Lenovo Vantage っていう、ThinkPad にあった Think Vantage の Lenovo 版みたいなのにログインが必要なのでウルサイので登録した。

別に顧客が誰かなんかわかったって何もしてくれないと思うので、どうでもいいと思うんだけどなあ。ログインしなくたって、関連ソフトウェアのアップデートとか確認させてくくればいいじゃん、と思うんだけど。

コメントは無効になっていますので、何かありましたらフォームかTwitter(X)で。

About

2019年04月16日 00:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コーヒーメーカー選び 2019」です。

次の投稿は「サクラ大戦Vってやってなかった気がする」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35