« 2011年12月 | メイン | 2012年03月 »

2012年02月 アーカイブ

2012年02月21日

Windows 7のためのApple Magic Trackpad コントロールパネル

Bootcampでないごく普通のWindowsでApple Magic Trackpad を使用している(「Apple Magic Trackpad を Windows 7 (32bit) で使う」参照)と、その設定が一切いじれないことにすぐに気づくと思います。
それについて言及している記事が、「Windows 7のアップルマジックパッドのコントロールパネル」として検索されるのですが、翻訳もおかしいですし、なにかページの構成が不自然で読みにくいのです。

で、ソースコードを見てみると、元々のこのファイルを提供している記事「Apple Magic Trackpad Control Panel | Mannis Welt」を発見しました。そこの記事のトラックバックに、「Apple Magic Trackpad Control Panel For Windows 7 | IntoWindows」という記事を発見し、どうやらコレがオリジナルらしいので、いつも通り超訳してみました。画像もそのまま利用しています。そして、重要なことですが、まだ試していません。

続きを読む "Windows 7のためのApple Magic Trackpad コントロールパネル" »

カーボンヒーター 山善 DCT-J061(B)

dct-j061.jpg

以前購入した、カーボンヒーター 山善 SC-600[MS]のカーボンヒーターの1本の端が凄く明るく光るようになってしまって、いつかパーンとか、火を噴いたりとかしそうなので急遽退役させて代わりに買いに行きました。

いわゆる電気ストーブですが、これは、洗面所に置いてあり、朝の身支度の際にちょっとだけつける、シャワーやフロの脱衣の際にちょっとだけつける、という用途なので、速暖が効いて、風が出ない(風呂上がりとか風が当たると寒いので)もの、というチョイスでした。

スペースにあまり余裕があるわけではなく、
水もかかる場所なのであまり大型機や高級機は導入できません。

電気ストーブのヒーターの形式でだいたいこの辺のは









種類速暖性暖かさ効率価格見た目
石英管ヒーター××2千円〜5千円白か黄色のガラス管
ハロゲンヒーター×3千円〜8千円扇風機状か白色か黄色のガラス管
カーボンヒーター4千円〜1万円黒色のガラス管
シーズヒーター2万円金属製の管
遠赤外線パネルヒーター×1万円〜3万円ついたて状の板
オイルヒーター×4万円複数枚のフィン

(価格はきりしまの2012年2月の適当調べ)

となるのですが、
局所暖房用の器具としては速暖性はカーボンヒーター、
暖かさではシーズヒーターみたいな感じです。
パネルヒーターやオイルヒーターは風がなくて火傷・火災の心配が少ないのがいいですが、立ち上がりが遅く、
効率はヒートポンプ式エアコンが出てくるので。

まあ、そろそろシーズンも終わりかけという時期ですから、あんまり理想的な商品は見つけられないだろうな、とこれにしました。ケーズデンキで購入しました。

前の機種と比較すると
・強度切替がない
・転倒スイッチがない
・奥行き方向のサイズが大きい
・背が高い
と劣る点が多い気がします。

続きを読む "カーボンヒーター 山善 DCT-J061(B)" »

カシオ計算機 ツイン液晶電卓 DV-220W-N を買ってみた

DSC00308.jpg

私が会社で支給されて使っている電卓には[税込]・[税抜]ボタンがありません。
業務上税の計算はちょくちょくやるもので、面倒なのであたらしい電卓が欲しいなあ、と思ってはいたのですが、現在の電卓は使えていますし、以前自腹で電池も買ってきて交換したので、何かいいところがないと買い換えられないなあ、と電卓売り場を眺める日々でした。

ところが今日、カーボンヒーターの捜索に近所をうろうろしたついでにいいのを見つけたので買ってきた次第です。

DSC00312.jpg

カシオ計算機 DV-220W-N

目玉は2つの液晶。

当然、入力する対象の液晶を切り替えて、それぞれで計算できます。計算の途中の数字を控えておいたり、もう一方の液晶に値を渡したりできます。

もう一つ便利なのが、税込みボタンを押したとき。税込み金額と消費税額がそれぞれの液晶に表示されます。
(大きな数字の時に億万桁表示といって下4桁切ってくれる機能もあるけどこれはあんまり期待していない)

とりあえず早く仕事に投入して実力を見て見たいところです。

電卓としては、もともと使っているのもカシオ製なのであまり違和感なく切り替えできると思います。

ビジネス用に使うときは、前の数字キーを離さないうちに次の数字キーを押しても入力を受け付けてくれることが大事なのですが、前のキーを離すと次に押していたキーの数字が入るので十分です。
安いのとか古いのとかはこれができなくて速く計算しようとするとうまくいかないんですよね。

あと、これはどうでもいいことですが、Cが真っ赤じゃなくて、ややピンクっぽいのがなんだか可愛らしい気がします。億万表示や億、万のボタンの文字の青とか、税込、税抜ボタンの薄い緑色など上品な気がします。

ケイヨーD2で購入しました。

続きを読む "カシオ計算機 ツイン液晶電卓 DV-220W-N を買ってみた" »

2012年02月28日

エースコンバット アサルトホライゾン

久しぶりに起動してみて、やっぱりくじけたので。

これまでのエースコンバットは、戦闘機を飛ばして、リアルフライトコンバットゲームでは味わえない爽快感を味わうゲームです。

対してこのゲームは、エースコンバットの正当な後継作品ではない外伝的なゲームと見なしてもやや好意的になってしまうくらい酷くて、エースコンバットの名前をかたってセールスを伸ばそうとしただけのエセ洋ゲーでした。(これなら洋ゲーのほうがまだエースコンバットっぽいとか書かれているのがまた致命的)

続きを読む "エースコンバット アサルトホライゾン" »

ロード オブ アポカリプス

Gravity DAZE が待ちきれなくてちょっとやってみた。

とりあえずゲームとしては遊べるけど、マスターガーディアンっていうボス? が世界観がごちゃ混ぜな気がします。

続きを読む "ロード オブ アポカリプス" »

2012年02月29日

このブログでは取り扱わないように心がけている話題

このブログでは取り扱わないように心がけている話題があります。
それは「政治」と「宗教」に関する話題です。

そんなところ、ちょうどこんな記事を目にしたので。

--外国の脚本家が描く日本人像には偏見もあるのでは?
(真田広之)契約の前に、ステレオタイプな日本人ではないことを条件にしました。インターナショナルな世界で生きる等身大の日本人を見てほしい。政治や宗教に関する問題にも触れないでほしいと。
週刊ダイヤモンド2012 2/18 特集 ディズニーの「裏側」

クレームの付け方の奥義

何かトラブって、電話で問い合わせても一向にらちがあかないケースがあります。

最近はコールセンター業務のアウトソーシングだかなんだか知りませんが、最初に電話に出るのは日本語のたどたどしい方で、その方と延々やりとりをする気など毛頭ない方は多いと思います。
(マニュアル読まないんでマンツーマンで指導してくれ系の人はいいでしょうけど)

大手企業なら、クレームを付けるとあとで顧客満足度調査のメールが来て「お客様への対応はいかがでしたか」というアンケートが来るケースも多い。つまり自分の愛用するサービスや商品については、不満足な点についてはどんどんクレームをいれてあげることこそが愛なのである。その対応によってはますますその企業と商品やサービスを好きになることだってある。
ジェットスターにも勝利した、正しいクレームの付け方(秘)をこっそり伝授 | More Access,More Fun!

続きを読む "クレームの付け方の奥義" »

About 2012年02月

2012年02月にブログ「きりしま屋」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35