LED フラッシュライト LED LENSER T5 OPT-7415B

Tcatical Series
LED LENSER T5

単3型電池1本で点灯するLEDフラッシュライトです。
80ルーメン

エネループでも点灯可能で(まあ、最近不可っていうモデルにも出会わないですが)、約2時間ほど点灯しますので、常時携行するには小型で、電池にも困らないので便利です。
片手でベゼル部分を前後に動かすことでフォーカスコントロールができます。

リチウム電池2本タイプほどの光量はないとしても、
単三形2本を使用するタイプと比較してもかなり明るいので良いです。

フォーカスコントロール機能があるので、照射範囲の明るさは均一ではないですが、まあ仕方ないです。
片手で操作できるので(ベゼル部分を前後にずらすだけ)、地味に便利ではあります。
集光すると結構飛びますし、広角にするとかなり広いです。

LED LENSERのパッケージはテスト点灯かできるので、モニター用電池は減ってしまっているのが残念ですが、その代わり、希望する光色のものを吟味できると思います。
若干緑がかっているものが多いですが、吟味して、ちょっと紫っぽい色のを買ってきました(笑)。

2011.9.15追記
そのほかの手持ちのLEDフラッシュライトについてまとめてみました。
LEDフラッシュライト コレクション

コメント (2)

まっちい:

良いライトだよね、それ。でも遅かった。
先月、秋葉原で単三1本のを買ってしまったよ。

買ったのは1200円ぐらいのだけど、同じ単三1本タイプで6500円ぐらいするのは、めちゃ明るかった。
LEDだけでなく増幅系の回路とか色々あるんだと思う。

Kirishima [TypeKey Profile Page]:

LEDフラッシュライトの場合、
LEDのチップと、
レンズと、
リフレクターと、
単三形の場合は昇圧回路が値段毎に明らかに違うね。

あと、外装の質感もそれにつれて良くなる。

コメントを投稿

(コメントは、オーナーが承認するまで表示されません)

About

2011年06月08日 13:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Windows XP で GeForce の HDMI端子搭載グラボを載せると Realtek HD Audio が死ぬ」です。

次の投稿は「PlayStation Vita」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35