GR DIGITAL IIを買った人の評価のブログをググる

基本的にニュースソースを見てどうこう、っていう話しではなく、ソッコー買ってみてどうだっていう記事をピックアップしてみます。

GR DIGITAL III についてはこちら。
GR DIGITAL III を買った人の評価のブログをググる


5.7倍望遠まで画質劣化無くズーム撮影可能なオートリサイズ・デジタルズーム機能
(中略)
前機種から買い替える価値は十分あるはず。常時持ち歩きたくなる、高機能・単焦点スナイパーと言えましょう。
B-log Cabin TP: Ricoh GR DIGITAL II ファースト・レビュー

デジタルズームは全く使う気がなかったのですが、このスペックだと、ある程度は使い物になりそうですね。


↓「GR DIGITAL」の下取りセールとかあるんですね‥‥。
▼[3年保険付]【GR デジタルをIIへグレードアップしよう!】RICOH GR DIGITAL→RICOH GR DIGITAL ...

[N] 「GR DIGITAL II」外観レポート記事

手持ちのGR DIGITALが使わなくなっちゃってもったいない、という向きにはいいサービスかもしれませんが…。
差額の23,800円以上の価値、初代GR DIGITALにはあると思うのですが…。


GR Digital 2007は、撮影前に距離設定(ピント合わせ)を終わらせることによって撮影時に測距せず、「本当に撮りたい瞬間」をタイムラグなく撮ることができるカメラです。言い換えると、MFカメラで撮っていたころの伝統的な「スナップ写真」を撮れるカメラなのです。

shiology: 1104-071125 速いカメラ

GR DIGITALを2005、GR DIGITAL IIを2007と呼び分けているようですが、フォーカスがかなり気軽にMF的に使えるようになってますよね。

あと、この方は「回し撮り」と自ら名付けた技法でたくさん写真を公開されています。


GR-D2は、GRレンズとGRエンジンにより青味がかったソフトな印象を受ける画像となっています。

AREA600: GR DIGITAL II 比較テスト

GR DIGITALは青空を撮影すると印象的なブルーが出現するのが特徴的だと思っていますが、それについて触れられている方。


さぁ、どっちがどっち?(笑)

taichi :: palm blog: GR DIGITAL & GR DIGITAL II

GR DIGITALとGR DIGITAL IIの意外な見分け方?


とにかく、歪みが少ないのが、気持ちいいです。これは、撮ってみないとわからない気持ちよさかもしれませんが、広角で、シャキッとしたまっすぐ感がそのまま撮れるのが、こんなにもいいとは。

竹内聖なんとなくブログ GR Digital II の印象

広角のゆがみの少なさと、動作のキビキビ感を評価しています。
たしかに、GR DIGITALから比べると雲泥のキビキビ感です。


初代GRDとGRD II とでは、敏感な人が感じるぐらいのタイムラグの差があるけれど、そんなに気になるなら、スナップモードで距離固定にすれば解決

GR DIGITAL II 発売日!: "Haniwaのページ"作者のblog

AFの測距方式の変化について書かれています。
今はよく理解できないのでブックマーク。


とりあえず、食べ物では、新しいカメラを買ったら必ず早い時期に撮る新宿・ゴーゴーカレーのチキンカツカレーにしました。

pata: GR D2 ファーストインプレッション

GR DIGITAL IIで撮った食べ物の写真発見。カツカレーです。


GR DIGITAL II で試し撮りしてます。操作方法は初代GR DIGITALやGX100に似てはいるものの、写真の写りはそれぞれ性格が分かれます。

GR DIGITAL II で試し撮り。 (GR DIGITALで撮る風景)

GR DIGITAL IIの写真がいっぱいのってます。
あと、新発売の28mm専用光学ファインダーGV2を装着したまま収納できるケースのレビューもあります。

ちなみに……
GV-1は入りませんでした。
ムリしても入りません。
GC-2の写真付きレビュー(GR DIGITAL II 用ソフトケース) (GR DIGITALで撮る風景)

入らない具合がよく見て取れる写真があります。

……とりあえず意外と時間かかるので今日はこの辺で。

こっちもご覧下さい。
GR DIGITAL vs GR DIGITAL 2

コメントは無効になっていますので、何かありましたらフォームかTwitter(X)で。

About

2007年12月12日 23:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NIGHT OWLゲット」です。

次の投稿は「アイガイオンをF-16C/XMA4×2機で墜とす」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35