ZIPPO ハンディウォーマーの燃料としては、当然ZIPPOのライター用オイル「Premium Lighter Fluid」。
なのですが、使い始めた頃に比べてなんだかクサイような…。
(使い始めた当時はZIPPOオイルライターのほのかな香りがする程度で、ZIPPOオイルライターで昔タバコを吸っていた身からすると「いい匂い」)
使い始めた当初は、
成分:重質ナフサ
って書かれていたと思うのですが、
臭いな、と思って見てみたら、成分表示がいつの間にか
成分:Light Petroleum Distillate(ライター用オイル)
となっていました。
ZIPPOオイルを探しています。原材料:合成イソパラフィン炭化水素と書いてあるもの... - Yahoo!知恵袋の回答に貼ってある画像
第4類第1石油類から第4類第2石油類になっています。
引火点が上がったので、点火しにくい、揮発しにくい燃料になったのではないかと推測されます。
(ベンジン類はみんな第4類第1石油類のようです)
オイルライターの用途としては、揮発するのが遅い方が、長く使えるので、それはそれで正常進化なのではないかとは思います。
ですが、匂いがちょっと気になるということで、
そこで、カイロ用ベンジンなど他の燃料を調べてみました。
ハクキンカイロ非公式ファンサイト(実験19の記述、長いページですがアンカーないので、2012年11月28日現在一番下の実験です)によると、
成分は2段階で変化していて、
重質ナフサ
↓
2006年 合成イソパラフィン系炭化水素
↓
2009年 Light Petroleum Distillate(ライター用オイル)
となっているようです。
そこで、ZIPPOオイル以外の燃料を求めて、
カイロ用ベンジンデータベースよりAmazonで取り扱いのある商品を調べてみました。
店頭購入には、ハクキンカイロ・ZHW等販売マップが参考になるかと。
分類 | Amazon | 名称 | 発売元 | 容量 | 備考 |
ベンジン | ハクキンカイロ用ベンジンプラチナム | ハクキンカイロ | 500ml | ハクキンカイロ公式燃料。 廃番となり、後継は全く同一ブレンドとしてリニューアル販売される「ハクキンカイロ指定エビスベンジン」「ハクキンカイロ指定NTベンジン」となるとのこと |
|
ハクキンカイロ指定エビスベンジン | 恵美須薬品化工株式会社 | 500ml | ハクキンカイロ純正の後継 純正ブレンドと同一らしい |
||
ハクキンカイロ指定NTベンジン | タカビシ化学株式会社 | 500ml | ハクキンカイロ純正の後継 純正ブレンドと同一らしい |
||
特製カイロ用エビスベンヂン | 恵美須薬品化工株式会社 | 500ml | |||
カイロ用NTベンジン | タカビシ化学株式会社 | 500ml | ナショナルカイロ用に調整されているという噂。ラベルに成分表記があり、石油系炭化水素100%(ベンゼン1%未満、トルエン1%未満、n-ヘキサン10%未満)と書かれています。n-ヘキサン多いかも。 ナショナルカイロ用ベンジン、特製ベンジンなどもある模様 |
||
カイロ用ベンジン カイロ用・ライター用 | 昭和製薬株式会社 | 500ml | 匂いの種類は油性マジック系である。 | ||
マリ印 ベンジン | 大成薬品工業株式会社 | 500ml | 灯油のような臭い。 | ||
バラ印カイロ用ベンジン | 石井化薬株式会社 | 評判が良かったが破産。 | |||
特製カイロ用ベンジン | オクダ化学工業株式会社 | ||||
阪神カイロベンジン | 株式会社阪神局方 | 500ml | Amazonの発送があるので、送料分他よりお得? | ||
カイロ用特製ベンジン ホカ-ホカ | 小川化工株式会社 | ||||
特製カイロ用ベンヂン (鳩宝印ベンヂン) | 原薬品株式会社 | 製造元が東薬なので、東薬カイロ用ベンジンと中身は同じかもしれない。 | |||
ライターオイル | ZIPPOオイル小缶 | ZIPPO JAPAN | 133ml | ハクキンカイロ公式燃料。 缶にカイロ用の記述あり。 アメリカ製の輸入品。 旧・重質ナフサ/新・合成イソパラフィン系炭化水素/現・Light Petroleum Distillate (ライター用オイル)。 ベンジンの臭いは無いが、多少パラフィン臭いので苦手な人は注意されたし。 (とあるが、これは2009年までの合成イソパラフィン系炭化水素のことかと) 多少割高なイメージだが、ハクキンカイロ専用ベンジンと容量単価は同程度。 |
|
ZIPPOオイル大缶 | ZIPPO JAPAN | 355ml | |||
Premiumライターオイル (Premium Lighter Fluid) | 株式会社九九プラス | Zippoオイル小缶と同じサイズだが容量が違う。 made in china。 100円ショップ等で購入できるらしいが、あまりお勧めできない記事が散見される。 |
|||
ホワイトガソリン | コールマン純正ホワイトガソリン | コールマン | 1L、4L | 青く着色されていて、綿が青くなるらしいが問題無いらしい。 硫黄分が少ないらしいエコクリーンというものもある。 *Amazonではエコクリーンのみ見かける |
|
ENEOSホワイトガソリン18リットル | ENEOS(JX日鉱日石エネルギー株式会社) | 18L | 一斗缶。 ENEOSのガソリンスタンドで購入可能。 構成成分としては、ベンゼン 5%以下、キシレン 5%以下、トルエン 10%以下、ノルマルヘキサン 5~20% |
||
スノーピークホワイトガソリン | スノーピーク | 1L、4L | データベースにはないが、使ってる人はいるらしい。 春はまだかな - 0と1の狭間に生きる日記 |
||
試薬リグロイン | ダイワ リグロイン | ダイワ | 250ML、500ML | Amazonのレビューでカイロ用燃料に使用しているものがついている。ベンゼン0.1%未満、トルエン1%未満、N-へキサンタンガム5%未満 | |
試薬リグロイン特級 | 宮澤薬品 | 500ML | 「試薬」と表記のあるものはカイロに使えてコストパフォーマンスがいいらしいが、この金額では疑問 | ||
試薬リグロイン | タカビシ化学 | 250ML、500ML | ベンゼン0.1%未満、トルエン1%未満、n-ヘキサン5%未満 | ||
リグロイン | 昭和製薬 リグロイン | 昭和製薬 | 500ML | 成分:トルエン分5.6%、硫黄分0.001%、ノルマルヘキサン8.3%、ベンゼン0.6%、キシレン0.1%とあり、これはトルエン分が多く、試薬級ではないかも | |
Aベンジン(染み抜き用) | カイロ用には不適 |
ベンジンの方が若干安いのですが、
1シーズン、11月~3月の5ヶ月として、毎日12時間、12.5MLずつ使ったとすると、約2L使うことになるので、そうすると、
ZIPPOオイル小なら15本、
ZIPPOオイル大なら6本
500MLのベンジンなら4本
ということになりますが、結局気持ち安い程度でしかないので、コンビニ、スーパーやホームセンターなどで手軽に手に入る分と、通販での送料を考慮するとZIPPOオイルでもあんまり変わらない気がします。
コンビニはさすがに高くつきますが、不意の燃料切れの時などは心強い味方です。
ちなみに、きりしまは2個使いなので、1シーズン4L計算なので上記の倍(小30本、大12本、ベンジン8本)、24時間連続使用で2個使いの方は1シーズン8L計算ですからさらに倍(小60本、大24本、ベンジン16本)、差は広がっていくのですけど、そこまで気にするほどではない、というか、ZIPPOオイルや、ベンジンの店頭や通販の価格のばらつきが気にしててもしょうがない感を加速するというか。
暖かさと、持ち時間にある程度の性能の差はあるとはいえ、
結局匂いかと思います。
まずは2台のうち片方に純正ハクキンベンジンプラチナムを使ってみているところですが、ZIPPOオイルに比べて若干灯油臭い感じがするような気がします。
(もう片方はZIPPOオイル続投)
コート着て動いたりすると匂いがかすかにする気がするのですが、ZIPPOオイルの方が匂わないような…。
発熱とか持ちとかはあまり差を感じません。
他の方で比較レビューを書かれている方
(特製カイロ用エビスベンヂンは)純正ベンジン・奥田薬品のベンジン(如何にも燃料という匂い)と、タカビシ化学のベンジン(消毒薬っぽい匂いが強い)の、ちょうど中間ぐらいでしょうか。
「特製カイロ用エビスベンヂン」のレビュー
また気がついたら追記します。
ロイヤルホームセンターで見つけたタカビシ化学のカイロ用NTベンジンを購入して来て試してみたところ、直接揮発したにおいは、かなり有機化合物クサイですが、使用時は純正ハクキンカイロベンジンとあまり変わらない気がします。
……と思ったら、火口が若干古くて未反応の生ガスが揮発する状態だと目がしぱしぱします。
それよりも、タカビシ化学のカイロ用NTベンジンのキャップ、隙間からたらーっとベンジン漏れてるんですけど…。ここの機構はハクキン純正ベンジンが一番良くできてるかな。
Amazonでとりよせた阪神カイロベンジンは、直接揮発したにおいは割とすーっとして爽やか(?)ですが、使用時はやはり大して変わらない気がします。
私の環境では、ZIPPOオイルの方が現行の成分がLight Petroleum Distillate (ライター用オイル)のものであっても、各社ベンジンよりにおいは少ない気がします。
近所のロイヤルホームセンターでは、ZIPPOオイル大が407円なので、入手のコストと比較しても、あまりベンジンにするメリットがないのが現状です。
かんさいかいろ愛用家協会でも各種ベンジンが紹介されています。
ちなみに、ZIPPOオイルの大缶の一押しが、カップちょうど1杯分です、っていう動画を撮ってみました。
コレ知ってれば、あまりきっちり正確じゃなくてもよければ、大缶からダイレクトに給油してもいいですね。
2012年12月27日追記
その後もホームセンターや薬局などを見かける度にチェックしています。
が、ベンジンの店頭価格が800円弱あたりで、お得感が感じられません。
また、今のところ、灯油クサイ匂い系列では、
ハクキンの純正ベンジン>阪神ベンジン>>>NTベンジン
(NTベンジンは特に目がしぱしぱするぐらいクサイときがある)
という感じで、
ZIPPOオイルはニオイの系列が違うものの、無難なような気がしています。
コメント (3)
ごく最近買ったオイルだとLight Petroleum Distillate
(ライター用オイル)危険等級Ⅱ 第4類第1石油類と表示がされている 石破みたいなおやじ表示のハクキンカイロ専用ベンジンの後から続けざまにジッポーオイルに切り替え使ってみたらジッポーの方が点火して直ぐに芯が真っ赤になりました
温度もジッポーオイルの方が暖かいハクキン純正と繰り返し検証してみたから間違いなかった表示も第1石油類に変わってたし
最近また成分変更したようです今までのジッポーオイルは純正ハクキンベンジンより燃焼時間が長かったのにごく最近買ったジッポーオイル(Light Petro...ライター用...)は初めて
石破似の純正ハクキンベンジンと同じ位に短い時間になったの
が残念なところか。
投稿者: 赤マント | 2014年01月19日 04:58
日時: 2014年01月19日 04:58
先ほどのに補足
ジッポーオイルは点火し難いとありますけれど
皆さんは何を使っての点火方法なのかは分かりませんが
私は100円ライターの炎を1.5秒間ぐらい当て(芯があかくなるを確認)してから炎を離す、で点火OKで点火失敗することは
ありませんでした。 においは石破似の純正ハクキンベンジン
よりは臭いが少ないですね(気にならないレベル)なので補足にコメントするほどでした。
投稿者: 赤マント | 2014年01月19日 05:26
日時: 2014年01月19日 05:26
コメントありがとうございます。
ZIPPO ハンディウォーマー点火動画 (きりしま屋)
http://kirishima.it/mt/2012/11/zippo_warmer_ignite.html
も見て頂けたらと思います。
投稿者: Kirishima | 2014年02月12日 22:05
日時: 2014年02月12日 22:05