在宅勤務が長引いて、自宅でもちゃんとした電卓が欲しくなってしまった。
会社で使ってる
カシオ計算機 ツイン液晶電卓 DV-220W-N を買ってみた
DV-220W
の弟分の
MV-220W。
Amazonだと「ミニジャスト」っていう謎のサイズ表記(笑)。
(あ、カシオのホームページでの表記自体がそうなのか)
「ジャスト」サイズのJV-220Wはストレートタイプなので、
液晶部分が起き上がってる「ミニジャスト」サイズの方がいい。
デスクタイプより一回り小さいけど、それほどコンパクトな感じはない。
自宅で使う分には立派すぎるかも。
なんといってもツイン液晶が唯一無二。
数字をどこかにメモらなくてもいいし、
税込み・税抜きを同時に確認できる。
それと
早打ち機能(2キーロールオーバー)
はやはり便利。きちんとタイプライターのように先行したキーをきちんと放してから次のキーを入力する、といったお作法に従わないお行儀の悪い入力方法には重宝。
厳密には、次のキーを先に押してから前のキーを離すと前のキーを離したときに次のキーの内容が入力されるような動作。
メーカーで生産終了してしまって、後継品が存在しないのが惜しいです。