XV1600A ロードスター リコールで使用中止

ヤマハのXV1600A ロードスターで、

変速機において、(略)加工精度が不適切なため、(略)ドッグクラッチのドッグの強度が不足しているため、(略)そのまま使用を続けると、(略)変速機がロックして走行できなくなるおそれがある。
詳細本文 | ヤマハ発動機株式会社

というリコールが発表されています。

今回のリコールですごいのは、

当面の措置として、使用者に対し、DMにより使用中止を要請する。
(同上)

ということでしょうか。

まあ、走行中に変速機がロックしたら事故ですからね…。


国交省によると、メーカーが使用中止を要請するのは過去に例がないという。
Yahoo!ブログ - いつまでもピースライダー

とのことで、確かに聞いたこともないです。
まあ、ビジネスバイクじゃないので、そんなにしょっちゅう稼働しているわけでもなさそうだから、まだいいかなあ、と。

リコールの対応に過敏になるのもいいですが、やはり、リコールの発生しない、クオリティの高い製品を作ってもらえるようにしたいですね。

消費者としては、安くてクオリティを犠牲にした商品を購入しないように、クオリティを大事にしているメーカーの商品を購入するような消費動向が、メーカーのクオリティ向上の意欲を高めるのではないかと思います。

コメント (5)

つばさ:

そう、昨日記事を読んで、かなり衝撃を受けました。
こんな記事を読むと、自分のバイクは大丈夫? って気持ちにもなります。

>クオリティを大事にしているメーカーの商品を購入するような消費動向が、
>メーカーのクオリティ向上の意欲を高めるのではないかと思います。

それにしても、このまとめがステキ。(笑)

クラッチがロックするってのは凄いね。
そうなると、リアタイヤがロックしちゃうので、バンク中なら即転けだろね。

個人的にはリコール隠しさえ無ければ良いと思う。
人が作る物って完璧にはならんから。


>クオリティを大事にしているメーカー

 未完成バイクという「川崎クオリティ」を大事にする姿勢とかですかね(笑)

まっちい:

コメントがスパムと判断された!?

そね:

>クオリティを大事にしているメーカー

キリシマンは今すぐDUCATIを下りないと
なんていったって、イタリア人が作ってるんだから安全なはずが無い(笑)

というのは冗談として、加工精度ってことだけど、設計時のマージンを少なくしすぎたんだろうね。ここら辺は経験が物を言う部分だけど、アメリカンブームに乗って作ったバイクだから、経験が生かせない部分があったんだろうね。


ロードスターといえば、ハーレー以外のアメリカンの代表格なのに残念。

何でもかんでもリコールリコールと騒ぐのもどうかと思うので、あまり過敏にならないでほしい気はします。

細かい部品の精度とか、コストダウンで犠牲になりかねない要素のような気がするんだよね。

でも、ジャメリカンのフラッグシップはドラッグスターだと思うので、まあいいじゃないか、と思ったり。
(ロードスター乗りの人の立場は…)

コメントを投稿

(コメントは、オーナーが承認するまで表示されません)

About

2006年10月12日 13:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「MT4i 2.11にアップデート」です。

次の投稿は「秘密」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35