« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »
メインPCのデータドライブ(D:)にエラーが発生。
いいかげん、先送りにするの終わらせてリフレッシュしないとなあ…。
秋葉原にパーツを買いに行くのは面倒だが、
お仕着せのメーカー製PCはイヤという…。
伊豆半島の左下の方、松崎町にあるバイク歓迎の宿、BBRoadへ行ってビールと肉を、などと計画したいと思っています。
初期の動きが芳しくないので、ここでもPR。
きりしまと一度でも走ったことのある人は大歓迎です。
あと、別途クルマで移動して、宿でだけ合流とか、
誰か拾ってクレーとかでもいいのでご連絡下さい。
メインPCのビデオカードのドライバが、
「補助電源が十分じゃないのでパフォーマンス下げます」
っていう表示をチョコチョコしてきてウルサイので、
スペアの電源に交換してみました。
会社のサブPCのノートに、人柱的にService Pack 3を入れてみよう、と思ったら、
STOP: c0000139 Unknown Hard Error
えー。
手動でアンインストールして、対応策がリリースされるまで待ちですかね。
LenovoのMicrosoft Windows XP Service Pack 3 インストレーションガイド - ThinkPad および Lenovo 3000 Notebook 全般
ウチのガンマの仕様を掲載しているページを更新しました。
(これまでとちょこちょこ変わってた)
モンスタハンターポータブル2nd Gのインストールデータが580MB。
ドラマとか先に見たいヤツから見てると、見てないままメモリースティック内に溜まる動画と、
MP3。
ちょっと4GBだと手狭だと思って、16GBが発売されてこなれた8GBでも、と見に行く。
1GB、2GB、4GBのメモリースティックに、「MARK 2」の表示が。
社用の905SHでは、有料コンテンツのダウンロードができないので、WAV音源を変換して、着メロにする実験。
iTunesでAACに変換した音楽データだと、着メロに設定できない(サイズ?)ので、なんとかして、mmfを作らなければならない。
久方ぶりにメインPCを更新しました。
メインPCは、
2003年9月ごろにCeleron 2.4GHz(Northwood)+P4PE-BPにしてから、
2004年4月にマザーボードをP4PE-X/TEに交換、
ハードディスクをSeagate Barracuda ATA IV ST380021A (80GB)→Seagate Barracuda 7200.7 ST3160023A (160GB)
2007年にオヤジのパソコンのHDDクラッシュのドナー用として提供するために全ST3160023Aを換装、
Seagate Barracuda 7200.10 ST3320620A (320GB)に、
(結局基板移植しても救出できなかったけど)
とほとんどHDDの交換だけでしのいできました。
CPUはintelの45nmの最新型Core 2 Duo、E8400を軸で。
マザーボードはAsusのP5K PROでくんでいきます。
続きはこちら。
1号機 メインPC