ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[11] >>等の記事参照機能に関して
日時: 2010/10/05 22:34
名前: タロー ID:Yh/TZG/M

こんにちは、掲示板の記事参照機能に関して質問です。
通常webpatioは>>でスレッド内記事参照ができるのですが、こちらのきりしま式のを導入してみたところ、コチラの機能が動作しませんでした。

なにか修正をする方法はありますでしょうか。

※試してみたところテスト板も同じようですが、これは仕様なのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

テスト時に無効にしたまま忘れてました ( No.1 )
日時: 2010/10/19 12:27
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:o9PX5jR. メールを送信する

直すの忘れていました。

>>[スレッド番号]レス番号-レス番号

の動作の検証のために無効にしていて、
そのまま忘れていました。

オリジナルの参照を活かすなら、

read.cgiの
autolink内の

# $msg =~ s/&gt;&gt;(\d)([\d\-]*)/<a href=\"$readcgi?mode=view2&f=$f&no=$1$2\" target=\"$target\">&gt;&gt;$1$2<\/a>/gi;

のコメントアウトを外してください。
(行頭の「#」を外します)

スレッド参照のロジックで呼び出す場合は、
その下の行の

# $msg =~ s/&gt;&gt;(\d)([\d\-]*)/<a href=\"$readcgi?no=$1$2\" target=\"$target\">&gt;&gt;$1$2<\/a>/gi;



$msg =~ s/&gt;&gt;(\d)([\d\-]*)/<a href=\"$readcgi?no=$in{'no'}&l=$1$2\" target=\"$target\">&gt;&gt;$1$2<\/a>/gi;

としたらいいのではないかと思います。
(テスト板の方をそうしてみました。サポート掲示板はオリジナルの動作です)

>>0のときにちょっとおかしいですね。時間のあるときにもうちょっと考えます。
メンテ
ご対応ありがとうございます ( No.2 )
日時: 2010/10/20 00:38
名前: タロー ID:MFUQly7M

丁寧な対応ありがとうございました。一度そのようにして試してみたいと思います。

あと無知で大変申し訳ないのですが、コメントアウトを外す、の「コメントアウト」とは記述のどの部分にあたるのでしょうか。
お時間のあるときにでも教えていただけますと幸いです。
メンテ
コメントアウトとは ( No.3 )
日時: 2010/10/20 11:52
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:TIUPr4KM メールを送信する

Perl自体についてはどこかで調べたりする方法を見つけて欲しいものです。
Perlのスキルはある程度ないと、こういったちょっとした改造でも迷宮入りしてしまいます。

基本的には、
#から始まる行はプログラムの実行上無視されるので、
これでプログラム内にコメントを記したりするのですが、
それを利用して、
プログラムの使わない部分や、一時的に無効にしたい部分の行頭に
「#」をつけ、完全に消さないようにしています。


コメントアウト記法まとめ/楽
http://tech.bayashi.jp/archives/entry/techweb/2007/001798.html

コメントアウトとは【comment out】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382B3E383A1E383B3E38388E382A2E382A6E38388.html
メンテ
ありがとうございました。 ( No.4 )
日時: 2010/10/20 13:59
名前: タロー ID:1s5XOvTE

>>3丁寧なご対応本当にありがとうございました。
おかげでどうにかなりそうそうです。以後は自力で学んでみようと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存