« 2009年12月 | メイン | 2010年03月 »

2010年01月 アーカイブ

2010年01月02日

A HAPPY NEW YEAR 2010

あけましておめでとうございます。

今年は予想外に妹が元旦お休みとのことで、急遽ガッツリお正月。
お屠蘇代わりの出羽桜をがぶ飲みしてワンコの散歩行って、ワンコの散歩行ってばたんきゅうで、今日は早くも2日です。

続きを読む "A HAPPY NEW YEAR 2010" »

2010年01月12日

デロンギ オイルヒーター H310912TDC

h310912fdc.jpg
デロンギ オイルヒーター H310912TDC

本体サイズ W16cm×H64cm×D43cm
消費電力 500W・700W・1200Wの3段階切り替え
3~8畳用
9枚フィン
プログラマブルタイマー

デロンギ社アフターサービスページ
H310912TDC < ヒーター|オイルラジエターヒーター < アフターサービス AFTERSERVICE | De'Longhi デロンギ
寂しい。

まっちいの向こうを張って。
オイルヒーター購入 - まっちい めも2
PSPを並べてみたので大きさ比較してください。

続きを読む "デロンギ オイルヒーター H310912TDC" »

2010年01月17日

PS3 で地デジ録画 Torne (トルネ)

ネーミングはどうかと思うわけですが、

torne.jpg
PS3で地上デジタル放送の録画が可能に
PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PS3®専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定

っていうのはポイント高いですね。
値段も、9800円と手軽に手を出せますし。

地上デジタルチューナーを付属のUSBケーブルでPS3に接続し、専用のアプリケーション(BD-ROM)をPS3にインストールしていただくことで、地上デジタル放送の視聴、録画が簡単に行えます。

続きを読む "PS3 で地デジ録画 Torne (トルネ)" »

2010年01月20日

最適なテレビサイズの選び方

地デジ対応の機器に続々と買い換える話を見かけるようになりました。
たしかに、地デジになれてしまうとアナログはつらいです。
(電波がイマイチなので時折アナログで見るしかない)

そんな中、くりはりゃくんが

どの大きさのものを買えばいいのかわかりませ~ん。
テレビを買うか買わないか:i_rain's layer:So-netブログ

と言ってるのでちょっと考えてみた。

シャープのAQUOS

アクオス選びのお手伝いナビを実行してみると、どうやら部屋の大きさでサイズを決めています。

DS6シリーズの42V型という結果になりました。

何度か実行してみた結果、
12畳以上 60V
8畳~12畳 46V
6畳 42V・40V
6畳未満 32V
のようです。

ソニーのBRAVIA

画面サイズの選び方

(1)画面の高さの3倍の位置で見る

52V 2m
46V 1.7m
40V 1.5m
32V 1.2m

(2)今までの4:3テレビの+10Vのサイズ

とのこと。

ブラビアチェック

自分の部屋(6畳)でシミュレートすると、
W5シリーズ40V型の結果になりました。

ほかの各メーカーもだいたい同じような論調でした。

まあ、個人的には、フルHD・倍速液晶はほしいので、サイズの下限は自動的に決まります。

家のリビングのAQUOSは42Vですが、46Vでもよかったと母親が時折言います。
(37Vでいいって言ってたのを42Vにさせたのは私だ)

ということは、買える限りデカい方、でFA?
(一番でかいサイズが、価格対サイズ比が変なことになっていると手が出ないので、その1、2サイズ下が現実的なところかなと)

2010年01月30日

テレビ用地デジチューナー DTV-S100

プロフィールプロの延命策として、
テレビ用の地デジチューナーを購入してみました。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-s100/
ヨドバシで軽く探してみたけど見あたらないので、
Amazonで購入。
Amazon便利だ。

似たような価格でいろいろあるのですが、決め手は、
16:9の画像の左右をカットして、4:3のテレビでも上下いっぱいに表示するズームモードがあること。

4:3のテレビでも快適「ズーム機能」
4:3のフル画面に地デジ映像を拡大表示。4:3のアナログテレビで地上デジタル放送を視聴するときに生じることがある、上下左右の黒帯を解消できます※。
※ドラマや映画番組など16:9で放送されている映像の視聴時にズーム機能を使用すると、左右がカットされた4:3の映像になります。

IOのHVT-TLは
http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-tl/feature.htm#5

※放送されている映像ソースがすでに16:9の映像になっている場合は機能しません。

だそうで。

接続とかは別に難しいことないです。

特筆はアンテナケーブルが付属していないことでしょうか。
まあ、いままでテレビにさしていたアナログのアンテナケーブルを使い回す(TVにはアンテナ線をつながない)ようにすればそれでもいいのですが、私のように、地デジはまだ信用しきれない場合は、あらかじめ別途アンテナケーブルを用意しておくとよかったかも。

初期設定を終えてみてみると、案外キレイです。

ズーム機能も期待通りでよかったです。
欲を言えば、左右のカットを少なくして、上下の黒枠をすこし表示させて実質的な表示範囲の最大化を目指すモードがあるとなおよかったかなと。

About 2010年01月

2010年01月にブログ「きりしま屋」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35