モノポリーシティのインプレッション

モノポリーシティ > モノポリーシティのインプレッション

建物の呼び方は、

Residential Building(灰色) = 家
Industrial Building(水色) = 工場

がいいかな。

プレイしてみたところ、いわゆる通常のモノポリーと比べて、

色を占有しなくても建てられるので、トレードしなくても建築物がバカスカ建つ

当然賃料も高額になるので巨額が動く

建築物のユニットの数に限りがあるので、終盤建てられなくなる(建物を取り崩すルールの記載がないので、いらない建物も整理できない)

スタート時、全員が37.7Mもってスタートしているのに、1時間のプレイ後のトップでも50Mちょっと。いかに建築物が高いかを示しているのでは? おそらく、回収し切れてない。

スピード感と、ダイスを振って高額物件に振り込むギャンブル性が高く、爽快感が出ている。

トレーディングユニットがオークションの時間制限をしているので、オークションがスリリングになる。

まだプレイ回数が少ないので、土地がどのくらいの価値に相当するかわからないので、トレードがしにくい。

チャンスカードの内容にひどいのがある。

支払い免除カードの使いどきが難しい。

プレイしてみて

トレーディングユニットで出た目のブロックの建物しか建てられない、

とか、

地区ごとの建築制限を土地の広さでもしてもいいかも。狭い土地は3階建てにしないと、とか。

色を占有するメリットがやや弱い。

チャンスカードなどで、工場と家の悲喜こもごもをもうすこし強化したほうがいいかも。まあ、精算時に地味に家のコストが安いのはありがたいですが、ハザード建築物の温床になると全然ペイできないです。

 

 

次はモノポリーシティの購入方法