会社日記 きりしまの日記会社(で書いてる)分。 鳥繁.COM KIRISHIMA ONLINE 2001
2001年6月4日(月) |
本日の大ニュース!
VAIO PCG-SR9G/K死亡!
この忙しいときに困りましたねー。ハードディスクが熱いなあ、とは思ったんだけど、いきなり起動しなくなりやがられました。ソニーのサポートに電話して…バイオの修理って日通さんが引き取りに来て、修理後にまた配達してくれるのね。5年前にハンディカム修理するのに大塚通った私の立場は…。
やはり、2日の秋葉原で、「PCG-SR9B/Kかっこいいじゃん。やっぱ、ノートパソコンは程々使ったら破壊して新しいのを買ってもらうしかないね」などと不届きなことを口走ってしまったせいでしょうか。しくしく。
ということで、会社のデスクトップに鳥繁.COMのサーバーからファイルをダウンロードしての更新になります。うう。色が全然違うじゃん(笑)。しかも黄色見えるし…。
ま、それはそれとして。
メールの添付ファイルで作業をしていたのが、バイオと共に封印されたので、デスクトップでも受信しているメールから復元開始。もう疲れました。同じメールを2回も見るのは、精神的な負担に他なりません。
目が腫れぼったいので、1週間目にして眼科に行って来ました。いきなり視力検査・眼圧検査で怪しげな機械を覗かさせられる。視力両目とも0.7らしい。うーむ。免許ギリギリコースへ転落ですか。まいったな。まー、わかってることなんですが、乱視が入っています。変な眼鏡掛けさせられてレンズ入れられたら一撃で見えるようになりますね。おおー、これはすごい!でも、視界ゆがんで気持ち悪いかも。目が疲れていると視力低いので、視力検査の前日はたっぷり寝ることにしていますが、昨日はたっぷりとはお世辞にも寝てないです。というか目が見えないっていうわけで来てるんじゃないんだけど。
んで、一旦待合室に戻される。なんじゃい。
で改めて呼ばれて、今度こそ見てもらえるらしい。なんか瞼の裏に水疱ができてるらしくて、抗生物質と炎症を抑える目薬の処方をされるらしい。とかいって会計したら処方箋なんすけど。ちかくの調剤薬局へ行ってもらえと。ううう。で移動。2本の目薬をゲット。って弟のものもらいの目薬と一緒なんですけど。ま、いーや。薬もらうといきなり病人になったような気がしますね。
(C) 2001, Kirishima Rei