きりしま式 Web Patio 旧版のダウンロードと改造履歴(Ver 3系)

きりしま式 WebPatio > 旧版のダウンロードと改造履歴(Ver 3系)

旧版のダウンロード

※より新しいバージョンはトップからダウンロードできます。何か意図がない限りは、古いバージョンをダウンロードする必要はありません。

patio_331k099.zip 104KB 2011年5月22日

ベースのソースコードを 3.31 相当にしました。

patio_322k0982.zip 104KB 2011年5月22日

patio.cgi のメニューがサンプル掲示板のものになっていました。

著作権表示のリンク先を http://kirishima.it/patio/ に変更しました。

patio_322k098.zip 104KB 2010年11月14日

init.cgi のオプションでスレッド番号の表示を切り替えることができるようにしました。

2011年5月1日 init.cgiの Google AdSense の表示の有無を指定するオプション「$adsenseenable」のデフォルト値があやまって「1(有効)」になっていたので配布アーカイブを差し替えました。プログラム的には一切変更していないので、バージョン番号は変えません。

find_322k0981.zip 3KB 2011年4月27日

大文字小文字を同一視して検索する際、次のページへの移動の際に検索ワードが正しく引き継がれないバグを簡易的に修正しました。

patio_322k0974.zip 104KB 2010年10月20日

read.cgi で >> のリンク処理を無効にしたままでしたので、有効に直しました。

lib/find.pl で本文を検索しない場合のコードの簡素化についての提案をいただきましたので組み込んでみました。本文を検索しないとき、レスを対象にしないときは個別ログをオープンしないので、サーバー負荷の軽減にもなるかと。(Thanks to MSさん)

patio_322k0973.zip 103KB 2010年8月11日

連続投稿タイマーを新規スレッド作成とレスで分けました。(Thanks to Source◆tAo.kQ2STkさん)

久しぶりのフルパッケージです。

patio_322k0962.zip 102KB 2009年7月26日

過去ログに落ちる際にフラグを修正していない箇所を直してみたつもりのバージョン。(Thanks to 軌道◆ijNEnnc/uEさん)
ずっと動作していないんじゃないかと思っていた本家譲りのルーチンの無効化、削除。

本来のFAQモードに挑戦しましたが何か見落としているらしく、うまくいかないのでまだバージョンナンバーは1になりません。

read_322k097.zip 10KB 2009年10月25日

管理者書き込みの場合に、レス番号が、最大書き込み数を超えているとすべて表示されない不具合を修正。(Thanks to ★◆rcTx115mSE さん、なるよし◆og4viYKIyI さん)

同時に、最大書き込み数を超えていてもレスフォームが表示されるようなので、暫定的に対処。

find_322k097.zip 2KB 2009年10月25日

検索の際に大文字・小文字を区別しないようにすることができるようにしました。(Thanks to MSさん、なるよし◆og4viYKIyI さん)

edit_log_322k0971.zip 6KB 2009年12月7日

編集結果のメール送信の不具合を修正しました。edit_log.pl で本文が編集されるとメールが送信される機能をつけていますが、オプションで制御していなかったので、メールが送信できないサーバーでも送信しようとしていました。

タイムスタンプの更新をやめ、記事修正時に不具合が起きないようにしました。(Thanks to MSさん)

read_322k0971.zip 11KB 2009年12月7日

HTMLタグを修正しました。(Thanks to MSさん)

find_322k0971.zip 3KB 2009年12月7日

検索後のページ送り時に新設した検索オプションが反映されていませんでした。(Thanks to 軌道◆ijNEnnc/uE さん)

find_322k0972.zip 3KB 2010年1月11日

検索時に、本文と名前を対象にしない場合、検束が実行できない不具合を修正しました。(Thanks to 軌道◆ijNEnnc/uE さん)

patio_322k0943.zip 100KB 2009年6月16日

レス数の狂うバグの修正。新規投稿時ファイルがアップロードできないので、とりあえず苦し紛れにファイル選択はプレビュー画面で。

read_322k0946.zip 10KB 2009年6月22日

init.cgiで、

# レスのデフォルトタイトルの設定
$restitle = 1;
# 0 : 空欄
# 1 : 「Re: 元のタイトル」
# きりしま式はスレッド一覧にレスのタイトルが入るので 0 : 空欄 を強く推奨

を1にしたときに、レスのデフォルトタイトル設定が反映されるようにしてみました。
(設定すると、最初のフォームに題名欄が普通にあります)

個別記事観覧(&view2)でも記事アイコンが新着記事のときは新着アイコンになるようにしました。

個別記事観覧(&view2)の記事アイコンをクリックしたときは、元のスレッドを表示するようにしました。

$t_maxと$resが同じ数値になるとレスが表示されなくなる現象に対処してみました。

本文中の旧形式のURL(&mode=viewとなってるやつ)を縮めるようにしました。
0.91以降、&mode=viewを省略できます。

read_322k0947.zip 10KB 2009年6月23日

init.cgiで、

# レスのデフォルトタイトルの設定
$restitle = 1;
# 0 : 空欄
# 1 : 「Re: 元のタイトル」
# きりしま式はスレッド一覧にレスのタイトルが入るので 0 : 空欄 を強く推奨

を1にしたときに、プレビューを使わないようにしたものです。

read_322k096.zip 10KB 2009年7月1日

リンクのrel=nofollowを自サイト内のみ削除するように

read_322k0961.zip 10KB 2009年7月1日

$restitle=1のとき、スレッドをソートするチェックボックスが出ていなかった

patio_322k0942.zip 97KB 2009年6月7日

個別記事閲覧時にユーザー間メール送信機能のアイコンが表示されていたバグ修正。read.cgiの1カ所しか変更していません。

patio_322k0941.zip 97KB 2009年6月5日

タイトル後設定機能を試していただける方のために、暫定公開します。無効にするオプションはないので、この機能を試す意図でない方は様子見をお願いします。

patio_322k094.zip

タイトルがスレッド一覧で表示されている意味を高めるために、タイトルは本文を入力し終えた次の画面で入力する手順としました。

patio_322k093.zip

プロバイダの規制で実現できない環境用にユーザー間メール送信機能を無効にできるオプションを新設しました

ユーザー間メールの控えで差出人が文字化けしているのを修正しました。

setting.cgi の設定内容表示の誤字修正

キーワード検索時の検索結果のアイコンがFAQスレッドのときに変化するようにしました。

note.html の掲示板に戻るリンクを history.back から掲示板のアドレス patio.cgi を呼び出すように変更しました。フォルダ構造が異なる特殊な環境下では設置時に修正する必要があります。

レスに記入されたリンクから表示した記事からメール送信フォームでメールが送信できないバグの修正

patio_322k092.zip 97KB 2009年4月11日

配布アーカイブで Google AdSense を無効にするのをよく忘れるのでオプションで設定できるようにしました。その他の機能的には一切変更ありません。

patio_322k091.zip 97KB 2009年4月7日

現行ログを過去ログのURLで指定して呼び出す場合の調整。

過去ログを呼び出すときのURLの調整。

新規スレッド作成時にテンプレート展開。

patio_322k09.zip 96KB 2009年4月7日

FAQモードを装備してみました。

patio_322k081.zip 91KB 2009年3月25日

rel=nofollow のバグ修正3カ所です。(Thanks to スガラボットさん)

・763行目で">"が1つ多かったのを修正しました。

・315行目、402行目の「参照:」に適用されていなかったので追加しました。

read_322k081.zip 8KB 2009年3月25日 read.cgi のみの修正なので、 read.cgi だけ、3カ所直せば同等です。上記の行数は0.81における行数です。

patio_322k08.zip 91KB 2009年3月14日

・管理者以外がスレッドを作成できなくするオプションを追加しました。(Thanks to 困り人さん)

迷惑書き込みの対処に追われて、掲示板の運用にうんざりしてしまう管理人さんも少なくないような気がします。私自身も日々、迷惑書き込みや不適切な書き込みによって作成されるスレッドを削除し続けています。このような機能があると、そもそもの掲示板としての機能に逆らうような気がしていて、あまり装備する気はなかったのですが、掲示板の流れや雰囲気を理解しない迷惑書き込みで荒らされていて、管理人がうんざりして放棄してしまっているのか、対応が追いついていない掲示板を見るにつけ、対処が必要かな、と思い直しました。

・ init.cgi で機能の有効/無効を切り替えられます。

・スレッドを作成するためには、掲示板の「管理パスワード」をパスワード欄に入力する必要があります。(「管理パスワードを知っている=管理人」という考え)

・スレッド一覧の新規スレッドの表示をモードで切り替えるように

・スレッド内表示の新規スレッドの表示を抑制

・管理者モード内に、新規スレッドへのリンクを表示(外部には新規スレッド作成のリンクが出現しなくなるため)

するようにします。

・外部へのリンクに全て rel=noffollow をつけるようにしてみます。

宣伝目的の書き込みをする意義を減らそうかと。

patio_322k075.zip 91KB 2009年1月19日

ソースコードを3.22相当にしました。(Thanks to なるよし@CGIの屋形◆og4viYKIyIさん)

また、禁止語フィルタの対象にURL欄も含めました。

patio_321k074.zip 100KB 2008年8月29日

しばらくまとまったアーカイブとして提供していなかったので、いったんアーカイブしなおしてみました。現時点で動作しているサンプルと同等の内容です。このファイルに一式含まれています。

read_321k075.zip 8KB 2008年10月18日 スレッド内のレス番号参照の不具合調整版。(Thanks to ひきおとしさん)

patio_321k071.zip 17KB 2008年3月16日

・スレッド分割機能のバグ修正です。

admin.cgi の1箇所のみの修正です。

read_321k072.zip 8KB 2008年4月15日

・書き込みに入力されているメールアドレスへメールを送信するフォームへのリンクが間違っていたので修正しました。(Tanks to kumaさん)

regist_312k073.zip

・一番新しいレスを削除したときに、一つ前のタイムスタンプに戻らないバグを修正しました。(Thanks to スガラボットさん)

patio_321k07.zip 17KB 2008年2月27日

・スレッド分割機能を装備してみました。

admin.cgi と regist.cgi のみの修正です。この regist.cgi はk06ベースのコードになっていますので、k05〜k06までが全て適用されている必要があります。

自分が手作業でログを編集している手順を強引にロジック化しただけですので、処理的にもこんなんでいいかな、程度です。

管理モードで現行ログ・メンテナンスに入って、特定のスレッドの個別メンテに入り、分割後の親記事になるレスを選択して分割を選んで下さい。

分割といっても実質的な動作は、指定したレス以降を新しいスレッドとしてコピーするというものです。

レスだけでなく、親記事を選ぶこともできます。その場合スレッドが丸ごとコピーされる状態になります。親記事のときの動作はおかしいです。

その後、新しく作成されたスレッドを編集したり、元のスレッドの不要なレスを削除したりして、書き込み内容を整理して下さい。

全てのファイルを整理したアーカイブは、このバージョンの安定稼働と、メンテボタンで表示されるフォームにふんぎりがついたら行なう予定です。

patio_321k06.zip 23KB 2008年1月15日

・スレッドにレスがついたとき、メールアドレスを入力して書き込んだ人には、お知らせのメールが行く機能を追加しました。

init.cgi と regist.cgi のみの修正です。この regist.cgi はk052ベースのコードになっていますので、k051以前のバージョンの方は、k052の read.cgi と admin.cgi も適用する必要があります。

2.XX系のルーチンを強引に組み込んだだけですので、ソースコードが汚いままです。とりあえず、リクエストにお答えして装備してみただけですので、検証がまだ不十分です。

特に、init.cgiのメールアドレスの取り扱いの設定項目、

# E-Mail入力必須 (0=no 1=yes)
# E-Mail入力必須 (0=no 1=yes 2=入力欄非表示・入力禁止 3=入力禁止)
# ここを2や3にするとレスお知らせメール機能が利用できません。
$in_mail = 0;

が、2や3になっていると、実質的にレスお知らせメール機能が使用できませんので、ご注意下さい。

 

patio_321k052.zip 23KB 2008年1月9日

・過去ログにしても迷惑書き込みがつく現象に対処してみました。

read.cgi と regist.cgi と admin.cgiのみの修正です。これにより、過去ログに落ちるスレッドは $key フラグを -1 にセットして区別するように変更しますので、オリジナル版とのログ互換性が下がります。とりあえず、オリジナル版での対処方法を確認して、それに合わせていきたいので、あくまで暫定版としてとらえて下さい。プログラムを使用した迷惑書き込みにお困りでやむを得ない場合でなければ、焦って導入しないことをお勧めします。特に、read.cgi の動作に関しては、検証がまだ不十分だと思います。(強引な手法なので、漏れがあると思います)

patio_321k051.zip 16KB 2007年12月17日

・管理人が編集をしても、パスワードをクリアしない、という設定ができるように修正しました。

patio_321k05.zip 82KB 2007年12月6日

・ようやく2.xx系の機能を一通り移植できたと思うのと、k0.41に不具合があるような報告が寄せられていたのでいちどアーカイブしました。

patio_321k04.zip 81KB 2007年8月24日

・ソースコードのベースバージョンが3.21互換になっています。というか変更点は1カ所だけなので、気にしない方にとっては変化ありません。

edit_log.pl_k041.zip 5KB 2007年9月30日

・edit_log.plがログを編集する際に、メールアドレス欄の制御をしていなかった点を修正しました。

patio_32k04.zip 81KB 2007年6月29日

・ソースコードのベースバージョンが3.2互換になっています。

・集中して改造しなかったので、いまいち記録がしっかりしていません。

・ID機能を装備

・管理者ロック

patio_313k031.zip 55KB 2007年5月1日

・3.xxベースに移行したバージョンですが、2.xx系に比べて、投稿キーの威力が非常に高いとサンプル掲示板で体感しているので、改造が遅々として進まないのも考慮して、現状で配布をします。ベータ扱いだと思ってご利用下さい。まだどこにどんなバグが潜んでいるかわかりません。

・移植された機能やまだの機能、廃止する予定の機能については、Ver 3.XX 対応のための改造メモをご確認下さい。

・完成度的には、232_k0.3に比べると50%位かな、と本人は思っています。

・ソースコード的には、3.13ベースになっています。

find.pl_k032.zip 1KB 2007年5月10日

・全文検索機能を追加するfind.plのみ公開。libフォルダ内のfind.plを差し替えてください。

patio.cgi_k033.zip 3KB 2007年5月19日

・掲示板の説明をK0.31に追加するpatio.cgiです。差し替えてください。

[Ver 2系のダウンロードと改造履歴]

ZIP圧縮のみで配布しています。ZIPの解凍用ツールは環境に合わせて入手してください。画像ファイルは含んでいません。Kent Webの解説ページから入手してください。一部のオプションの初期値はKent Webで配布されているものと異なっています。

[きりしま式 Web Patio]

きりしま屋