メイン

Camera カテゴリーアーカイブ

2007年11月15日

GR DIGITAL II

gr_digital_2.jpg

GRブログによると、GR DIGITAL IIが2007年11月22日から発売だそうですね。

ぱっと見新しい感じがしないのが、旧モデルのオーナーにはありがたいかもしれず。

でも、

・AFの駆動音も静音化を図る(GR DIGITALは割と耳障り)
・電子水準器を内蔵(わりと水平じゃない写真を撮る人が多い)
・よく使う撮影機能などを、マイセッティングモードに登録。モードダイヤルをマイセッティングモードに合わせるだけで、瞬時にカメラ設定を切り替えることができます。(撮影モードの軸となる設定は基本的に数パターンなので、コイツは使える!)
・撮影者の意図をより尊重するべく、内蔵フラッシュは手動ポップアップ式を採用。(フラッシュモードに応じて勝手にポップアップしてむかついたのでこれは便利そう。というか閉じれば発行禁止って事ですよね?)

というあたりを読むにつけ、GR DIGITALのサブ機としてFinePix Z100fdでも~。なんて思ってたのを切り替えて、GR DIGITAL IIが欲しくなってきました。
(同系2台持ってどうする?っていう自問自答をしながら発売日を待ちます(笑))

続きを読む "GR DIGITAL II" »

2007年12月12日

GR DIGITAL IIを買った人の評価のブログをググる

基本的にニュースソースを見てどうこう、っていう話しではなく、ソッコー買ってみてどうだっていう記事をピックアップしてみます。

GR DIGITAL III についてはこちら。
GR DIGITAL III を買った人の評価のブログをググる

続きを読む "GR DIGITAL IIを買った人の評価のブログをググる" »

2008年11月24日

Xacti DMX-CG9(R)

R0015553.jpg

DMX-CG9はサンヨーのムービーデジカメである。

メインで使用しているコンパクトデジカメの GR DIGITAL 2 は動画機能なんてどうでもいい、といわんばかりになっているのは問題ない。そういうカメラなのだから。買う方もわかって買っている。

ただ、ちょっとたまに、「動画撮りたいなあ」と思ったときに、「それなり」のが撮れる機械がなかったので、ちょっと買ってみた。

続きを読む "Xacti DMX-CG9(R)" »

2009年07月30日

GR DIGITAL III 2009年8月5日発売

現在 GR DIGITAL II のユーザーですが、GR DIGITAL もまだ手元にありますが、
発売から2年弱、 GR DIGITAL シリーズの2度目のマイナーバージョンアップの時期がやってきたようです。

まあ、たぶん買うでしょう。

GR DIGITALについては専用サイト作っているので、そっちも見てくれるとうれしいです。

GR DIGITAL - きりしま屋

2009年08月05日

GR DIGITAL III 買った

どうせ買うと思っていたし、
なぜか発売日の今日、仕事が早めに終わったので、
何かの縁だろうと買ってきました。

gr3_box.jpg

続きを読む "GR DIGITAL III 買った" »

GR DIGITAL III を買った人の評価のブログをググる

GR DIGITAL III の発売のニュースとか、スルーとかじゃなくて、実際に買った、というエントリを探してリストしていきます。

続きを読む "GR DIGITAL III を買った人の評価のブログをググる" »

2009年08月07日

GR DIGITAL III 撮り比べてみた

手元にある、GR DIGITAL、GR DIGITAL II、GR DIGITAL IIIで撮り比べしてみました。

GR DIGITAL III 作例比較

2009年10月14日

Zorg解約

クレジットカードの請求書を整理してて、
気になったので解約。

Zorgのディスク容量とか、写真を共有するっていうコンセプトを楽しみにしてたんだけど、割と仲間が写真上げてくれないとつまんないのと、上げるの自体が結構面倒くさい。

続きを読む "Zorg解約" »

2009年12月02日

GR DIGITAL III ファームウェア V2.00

きりしまの使用しているデジカメ、GR3のファームウェアが12月1日にリリースされましたので、早速組み込んでみました。

続きを読む "GR DIGITAL III ファームウェア V2.00" »

GXR

レンズ交換式ではなく、レンズと撮像素子がユニットになっていて交換可能なデジカメがリコーから GXR として発売されるようです。

GXR

なかなかおもしろそうな商品だとは思います。

続きを読む "GXR" »

2011年10月08日

君に届け の 黒沼爽子 のデジカメが GR DIGITAL 3

R0017694.jpg

このシルエット。
見慣れたデジカメです。

しかし、ちと高校生が持つにはアレ過ぎませんか?

続きを読む "君に届け の 黒沼爽子 のデジカメが GR DIGITAL 3" »

2012年06月28日

GR DIGITAL IV ファームウェア Ver.2.10

GR DIGITAL IV のファームウェアの新しいのが出ているのに今頃気づいた(2012年2月27日公開)。

機能拡張ファームウェア Ver.2.10

今は修正版でVer.2.11らしいけど。

続きを読む "GR DIGITAL IV ファームウェア Ver.2.10" »

2013年05月05日

GR DIGITAL V

PENTAX RICOH から GR DIGITAL の5代目にあたる「GR」が2013年5月24日に発売になるようです。

gr_s.jpg

ちと調べてみました。

GR DIGITAL V

2013年07月03日

GR DIGITAL IV 修理

PENTAX RICOH の GR が発売されたけど、かなり大柄感があって、いまいち食指が伸びないので、最近、

「ピントが合わないなあ」

と思っていた GR DIGITAL IV を修理しました。

DSC01195.jpg

GR DIGITAL IV 修理

2013年09月15日

Nikon COOLPIX P520 の動画のサイズ

coolpix_p520.jpg

オヤジの新戦力、Nikon COOLPIX P520
高倍率ズーム機でGPS搭載で、バリアングル液晶モニターが評価ポイントらしい。
(今まで使っていた Nikon D70S と比べると画素数も6メガピクセルから18メガピクセルらしい)

らしいのだが、動画を撮影したらメモリーカードがいっぱいになったとか。(そしてバッテリーも切れたらしい)
メモリーカードにどれだけ動画が撮れるのか調べて見たけど、マニュアルには載っていないっぽい。
(液晶画面上に録画可能時間が表示されるらしいが)

Nikon COOLPIX P520 使用説明書
Nikon COOLPIX P520 活用ガイド

続きを読む "Nikon COOLPIX P520 の動画のサイズ" »

2013年10月02日

Cybershot DSC-WX30

DSC00143.jpg

Sony Cybershot DSC-WX30

 


動画デジカメとして購入して、何かの機会に先日オヤジに貸したきり取り上げられてしまった(ハンディカムだと重たいのかバッテリーが持たないのか撮った動画が活用しにくいのかは知らないが、借りっぱなしで返してくれない)Sanyo DMX-CG9(R) の後継として、
メインに使うカメラ、 GR DIGITAL の弱点を補完するために、

・他の人に撮影をお任せしてもそつなく撮る機能
・動画撮影機能
・それなりのズーム

を目的に購入。
まあ、割とどのメーカーのどんなデジカメでもいいかと思っていたのですが、

CMの北川景子が可愛いのと、
ヨドバシの店頭で結構安かったので、これに決めました。

色はどれでもいいと思ったので、イメージカラーっぽいパープルにしてみました。
(いつもはマクロ時の映り込み重視で黒ボディ(笑))

ずっと前に購入したもののレポートしてなかったので、後継のWX300購入を機にまとめてみる。

続きを読む "Cybershot DSC-WX30" »

Cybershot DSC-WX300

DSC01335.jpg

Sony Cybershot DSC-WX300

現在のサブ機のDSC-WX30の5倍ズームが微妙にもうチョイクローズアップできたらいいなあ、と思いながら、デジイチを検討していたところ、デジイチだと投資額的にデカすぎる上に、ボディが重いあまりさほど持ち歩かないだろうと、コンパクトな高倍率ズームということで選びました。

 


ジャケットケースはいまいち好みに合わないので本当に本体のみ購入(笑)。
適当なポーチに入れて使おうかと思っています。
(専用ケースが毎回あてがわれるGR DIGITALと差別)

続きを読む "Cybershot DSC-WX300" »

2019年12月11日

デジタルフォトフレーム besungo P800 を買った

R0018371.jpg

写真をプリントするとキリがないし、あとで処理に困るので、デジタルフォトフレームを試そうかと思いました。
Amazonを覗いてみると、8インチで1920x1080というモデルが近年主流となってきているようです。
10年くらい前のソニーの機種だと1280x800くらいなんでイマイチだなあ、と思っていたものでした。
7インチだと、1024x600の Google Nest Hub があるので必要ないし。緻密感があって割と綺麗だけど。写真がGoogle フォト経由するしかないのが厄介。
(10インチのGoogle Nest Hub Maxは手を出さず。YOGA BOOKが10インチだし、iPad Proもあるし)
この位のサイズの格安で表示の綺麗なタブレットがあったとしても、設定・運用を考えたら単機能の方がいいかなと。

液晶の解像度は 1280x800 でした。

続きを読む "デジタルフォトフレーム besungo P800 を買った" »

About Camera

ブログ「きりしま屋」のカテゴリ「Camera」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはBitTorrentです。

次のカテゴリはComputerです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35